学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

三学期始業式

 平成29年が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。また、三学期も始まり、こちらは、学年のまとめをする学期となります。ご協力をお願いします。
 始業式では、2年生が、昨年できたこと、今学期取り組みたいことを発表しました。舞台には、代表があがりましたが、最後は2年生全員で三学期への意気込みを発表していました。生活指導では、みんなが両隣の友達の手を握り、友達の温かさを感じてほしいという話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園・保育園との交流

 地域の幼稚園と保育園の園児のみなさんが、遊びに来てくれました。2年生が「ウインターフェスティバル」を開き歓迎しました。もぐらたたきを始め、いくつかのゲームを計画し、全体ではじゃんけん列車、そして南大沢小の校歌を聞いてもらいました。みんな楽しんででくれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会科見学

 雲一つない天気の中、6年生は社会科見学へでかけました。江戸東京博物館、参議院特別プログラムを体験し、さまざまなことを学習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学3

天気もなんとかもち海の上から東京の様子を見ることができました。レインボーブリッジやコンテナ船が見えました。これから、南大沢に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学2

水の科学館への到着が遅れたため、午前中は駆け足で見学しました。それでも、子供たちは、楽しく学習しました。昼食を終え、午後の活動に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学1

 天気はうすぐもり、欠席が2名いるのが残念ですが、都心に向かい出発しました。調布から少し混んできましたが、バスの中は、レク係が、盛り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会大成功

 オリンパスホールで行われた連合音楽会、合唱奏「ドラゴンクエストメドレー」は、大成功でした。いつもと違う楽器にとまどいながらも見事な演奏を披露しました。また一つ、自信をもてた経験でした。帰りは、天気も晴れ満足した顔で学校へ戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者鑑賞日

 本日は、学習発表会、保護者鑑賞日でした。保護者、地域、そして卒業生を含め、200人をこえる皆様に参観していただきました。ご感想を拝見すると、子どもたちの演技に、南大沢小の雰囲気の良さを感じていただけたようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会6年生

6年生は、「モモと時間泥棒」演奏、照明なども担当しました。歌は、ソロパートもありセリフにも気持ちがこもっていました。舞台だけではなく、体育館を上手に使った劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会4年生

4年生は「冒険者たち」。大道具、小道具を駆使し、冒険活劇を演じました。照明にもチャレンジ。見ている児童にもわかりやすい劇になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2年生

2年生は「スイミー」スイミーの悲しい気持ちや、楽しい気持ちをみんなで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会5年

5年生は、「ユタと不思議な仲間たち」照明や、演奏も自分たちで進めました。楽しめるところ、ちょっと考えるところ、全校児童に伝わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会3年

 3年生は、「どろぼう学校」せりふも歌もはっきり聞こえるように演技しました。コミカルさも十分発揮されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 1年生

学習発表会児童鑑賞日です。1年生ははじめのことばから「じゅげむ」の演技です。児童にも大うけ、南大沢小にふさわしい幕開けとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学5

 記念写真の撮影もでき、予定通りのモノレールに乗って、学校に戻ってきました。帰りは、1年生と2年生の体力の差が出たようで、少し遅れ気味でした。朝から、お弁当の準備をしていただきありがとうございました。ゆっくり話を聞いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学4

 昼食後、見学をしました。トイレを済ませた後、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学3

たてわり班での活動が無事終わりました。席を確保できたので予定を早めて、お昼ご飯にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学2

多摩動物公園に着きました。これから、たてわり班で行動です。今日はとても混んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学1

1.2年生で生活科見学に出かけます。天気に恵まれ、楽しい1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜の学校探検

 毎年恒例の「夜の学校探検」が今年も実施されました。小、中合わせて100名近くの参加者があり、楽しい一時を過ごしました。みなみ会HSSサタデー教室スタッフの皆様、おやじ会、首都大学東京サークルOTKKの皆様、卒業生ほかの皆様ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 委員会
3/1 おはコミ
3/2 集会 6年生を送る会
3/3 保護者会(5 6)
3/6 朝会 保護者会(3 4)