学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

日光彫り体験を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
日光彫り体験を終えて、学校に向かって出発です。
日光彫りの特徴のヒッカキ刀を使い、頑張って作りました。

出発時間は、14時15分。ほぼ予定通りです。

閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
閉校式行い、宿を出発します。

3日目おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目がスタートしました。おはようございます。子供たちは朝会、朝食をすませ現在出発準備中です。雨が予想されますので行程を早める予定です・。
これから東照宮・日光彫体験を行いますが、早めで動きたいと思っています。
 帰校する頃には東京でも雨が予想されています。大きな荷物を持った子供たちが帰りますので、迎えに来ることができる保護者の皆様にはぜひお迎えをお願いしたいと思っています。帰宅が、大きな荷物を持っているために困難な場合は、大きな荷物だけ学校に置いておくと言うことも考えております。帰校時間については分かり次第その都度お知らせします。ご対応方よろしくお願いいたします。

ナイトハイク

画像1 画像1
夕食を済ませ、ナイトハイクです。

宿の女将さんからのちょっと怖い注意事項のお話です。
身を寄せ合って、戦々恐々( ̄◇ ̄;)です・。

源泉にて

画像1 画像1
画像2 画像2
源泉につきました。
持ってきた10円玉をお湯に漬けて、変化を見ています。

早速10円を見失った子もいるようです。
10円玉の・・化に驚きの声も聞こえています。

移動教室14 華厳の滝・竜頭の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝、毎秒4トンの水が流れ落ちます。
通常は2トンですから・すごい量です。ものすごい迫力です。圧倒されます。


華厳の滝、日光自然博物館に続き、竜頭の滝に行きました。華厳の滝が霧で・見えなくなるか心配だったので、先に見学し、下から竜頭の滝を登っていきます。・

移動教室13  昼食後のデザート

画像1 画像1
光徳牧場といったらアイスクリーム^_^

大盛りカレーの後でも、これは別腹⁈



移動教室12 光徳牧場で昼食

画像1 画像1
お疲れ様でした!

お腹ペコペコ!!

わずかな時間で、
「おかわり!!」

移動教室12 戦場ヶ原ハイキング終了

画像1 画像1
怪我する人もなく、ハイキングを終了しました。
ガイドさんにいろいろと教わりながら、たくさんのことが学べました。

天候にも恵まれ、男体山も姿を見せてくれました。

移動教室11 戦場ヶ原で

画像1 画像1
ネイチャーガイドさんの説明で、植物について観察しています。

移動教室10 ハイキングの中で

画像1 画像1
戦場ヶ原ハイキング中です。
今、泉門池です。
晴れていてとても爽やかな風が吹いています。

みんなとても元気です。

移動教室9  ハイキング出発(湯滝)

画像1 画像1
御岳で写真撮影を終え、早速戦場ヶ原ハイキングに出発します。

移動教室8 起床・朝会・朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。日光では全員定刻までに起床しました。
身支度を整え・部屋を整理し、これから朝会です。

湯ノ湖湖畔での朝会です。
爽やかな空気を全身に吸い込み、体を動かすととて・も気持ちがいいです。
お腹も空いてきました。
宿舎に戻って朝食です。

初めての朝食です。温泉で茹でたまさに温泉卵がついています。朝から旺・盛な食欲です。


移動教室7 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
初日の夕食です。お魚を頭からがぶり。とっても美味しそうです。・・・・

庭野さんと和田くんの誕生日を祝う大合唱がいきなり始まりました。
みんなでかんぱーい!


移動教室6(宿到着)

画像1 画像1
予定通り16:40湯の湖荘到着
開校式を行いました。

6年移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方も朝早くからお見送りをありがとうございました。

6年移動教室4(出発:ふなっしーも応援!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間が少し戻りますが・・・・ 朝の出発風景です。 
保護者の方が、見送りのメッセージを作ってきてくれました。

なんとふなっしー

よくできていますね。  
子供たちも喜んでいました。

6年移動教室3(植樹)

足尾環境学習センターに着き、植樹について国土交通省の方からの説明を受けました。

穴の底を踏み固め、樹を植えて、穴の中に水を入れます。

子供たちは、鹿除けをつけて植樹完了です。イエーイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年移動教室2(草木ドライブインでの昼食)

富弘美術館での見学を終え、歩いて草木ドライブインまで来ました。
時間はまだお昼には30分ほどありますが、昼食をとります。
自分たちで配膳をして・・・いたただきます。
画像1 画像1

6年移動教室1(富弘美術館着)

南大沢小を出発し、予定より20分早く星野富弘美術館に到着しました。
(10時頃)
こちらは、いい天気です。                            
子供たち・・・具合が悪くなった人はいません。
少し早い予定で昼食、植樹を行う予定です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 前日準備
4/6 始業式 入学式