学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

避難訓練

 2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災が起きました。その日は南小でも避難訓練を午前中にしました。あの時のことを思い出します。
 今日は8時40分、全校で東日本大震災で被災された方々に1分間の黙祷を捧げました。そして、11時10分から理科室より出火したことを想定した避難訓練をしました。子供たちは「お・か・し・も」をしっかり守り避難できました。「3・11」を忘れてはいけないことを話しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お別れ球技大会Part7

 6年生から教わった中野七頭舞を一緒に運動会で踊った5年生、進級して新5年生に教える関係が続いていきます。お別れ球技大会で「ありがとう」「頑張れ」の気持ちが満ちあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お別れ球技大会Part6

 5・6年生の子供たちが「仲よく 元気で 頑張る」姿がうれしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お別れ球技大会Part5

 5・6年生の子供たちが「頑張る」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お別れ球技大会Part4

 5・6年生の子供たちが「元気で」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お別れ球技大会Part3

 5・6年生の子供たちが「仲よく」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お別れ球技大会Part2

 ジャンプボールでドッジボールの試合が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お別れ球技大会Part1

 5・6年生のお別れ球技大会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part10

 楽しい思い出に残る6年生を送る会ができたと感じました。156名の子供たち、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part9

 全校合唱で「すてきな一歩」を歌いました。そのあと、先生方の歌も披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part8

 呼吸を合わせて、ダンスなどを披露してくれました。最後には歌を歌ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part7

 6年生からはお笑い・クイズなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part6

 5年生はダンスとお笑いでした。6年生におくることばに「6年生にかわって自分たちが南小を引っぱっていきます。」と力強い決意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part5

 4年生はなわとびでした。さまざまな技を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part4

 3年生は6年生の1年間の活躍を劇にしてくれました。そのあと、全員でダンスを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part3

 2年生は海賊の衣装で登場して素晴らしい演技をしてくれました。最後には「ファイト!」などの文字を6年生におくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part2

 各学年の出し物がはじまりました。1学期の朝の時間などにお世話になった1年生から感謝の気持ちをこめたメダルが6年生に渡されました。そのあと、鍵盤ハーモニカの演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会Part1

 花のアーチをくぐり、6年生が入場してきました。4・5年生の代表委員会の子供たちが中心になった「6年生を送る会」がはじまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 たてわり班活動・お別れ給食5

 たてわり班ごとに給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 たてわり班活動・お別れ給食4

 遊んだあとは、6年生にお礼の色紙などを渡しました。また、6年生からも班の一人一人に手紙が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

みずき教室紹介

みずき学級年間行事予定