今日のできごと

算数少人数3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このチームは、外に出て
紙飛行機を飛ばしながら
その距離を測ることで
長さの勉強をしています。

楽しみながらの勉強。
いいですね。

算数少人数3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長さの勉強です。

10m、20mを歩測して
実際の距離と合わせて体感しています。


ALT英語活動5年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スリーヒントゲーム
カメラゲーム
シルエットゲーム
漢字ゲーム

4つのゲームを楽しんだ後
どれか一つ、
自分でゲームを考えることになりました。

みんな上手に作っていましたよ。

ALT英語活動5年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットでビンゴゲーム。
普通のビンゴとは違って
5つそろった方が負けです。

2年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで演奏をしていました。

とお〜っても難しいアレンジを
一生懸命練習して
上手に演奏してくれました。

3年生のお習字2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習い始めだというのに
みんな力強い字を書きます。

3年生のお習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
村雲先生に毛筆を習っています。

「土」という文字だけでなく
名前の書き方も習いました。

ALT英語活動6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアでジャンケンをし
勝った方がカードを提示します。

そのカードが何枚重なっても
最初から順番に英語で言っていくのです。

結構難しいのに、
子供たちは楽しく活動しています。

ALT英語活動6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステファニー先生の英語活動は
とっても楽しいです。

カードを使って
記憶力ゲームのようなものをやりながら
英語力をアップさせます。

とも遊び6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽が鳴ると終了。

速やかに教室に戻ります。

とも遊び5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼ごっこばかりしているのではありません。

こんな少人数のだるまさんが転んだ。
ブランコ。
ジャングルジム。

それぞれが思いっきり遊んでいます。

とも遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちはタフですねえ。

とも遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに走っています。

とも遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生、倒れないでね。

とも遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
澄み切った空の下
元気にとも遊びです。

まずはルールー確認。

パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも地域の方がサポートに来てくださいます。
ありがたいことです。

野外活動クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気の関係で延期になっていた
焼き芋作り
適度な火加減が難しいのです。

ボランティアの方にもお手伝いいただき
煙の中を悪戦苦闘。

美味しく焼けたかな?

田村 緑 アウトリーチ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(金)
桜美林大学のアウトリーチ事業で
ピアニストの田村 緑 先生がお越しになり
6年生に、音楽の特別授業をしてくださいました。

オープニングは『きらきら星』
アレンジも演奏もステキすぎて
とても『きらきら星』には聞こえませんでした。

もともとはフランスで2百数十年前に作られ
『あのね、お母さん』という題名だったそうです。
それが、200年ほど前にイギリスの詩人によって
『Twinkle, twinkle, little star』という歌詞に替えられ
それが日本語に訳されて
『きらきら星』になったのだそうです。

田村 緑 アウトリーチ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム2番
「展覧会の絵」の演奏の時は、
ピアノの周りに飾られた5枚の絵を見ながら
聴きました。

聴き終わった後、田村先生から
ロシアの作曲者ムソルグスキーが
友人の画家ヴィクトル・ハルトマンを偲び
その作品を紹介するために作曲したものであること
を教えていただきました。

田村 緑 アウトリーチ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアノは、鍵盤をたたくと
ハンマーが弦を下からたたいて
弦を震わせる
その弦の震えが響板に伝わり
響板が音を大きくする。

ピアノの仕組みを分かりやすく説明してくださいました。
それにしても羊の毛でできたハンマーの
固かったこと。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校9:10
入学式前日準備
4/5 教育相談 5・6校時カット
4/6 登校8:00〜8:15
始業式8:30〜
入学式10:30〜

学校だより

校長語録

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画

学校外部評価

授業寸景

柏木スタンダード

保存文書

道徳教育

ぐんぐん

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止リーフレット

いじめにおける基本的な考え方

研究

ことば