10月16日(火)の給食

     献立


エビチャーハン
   鶏肉と大豆の炒め煮
   ワンタンスープ
   牛乳






10月16日は「世界食糧デー」です。
世界の一人ひとりが協力し合い、“すべての人に食料を”を目指して世界中で食料問題について考える日です。
日本は、食べるものに困らない豊かな国です。しかし、国内自給率はとても低い輸入に頼り切った国です。
日本人が好きなえび。これは95パーセント輸入に頼っています。
食用肉の中でも、一番国内自給率が高い鶏肉。でもその鶏のえさは、100パーセント輸入にたよっています。

給食では、もったいないを合言葉に、環境にやさしいことを考えます!



画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営計画

献立予定表

PTA

登校許可届