10月3日(水)の給食

 今日の献立
 ご飯・いかの七味焼き・鶏肉と里芋の煮物・野菜のごま味噌和え・
 みかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)の給食

 今日の献立  和み献立  八王子 市制記念日
 かてめし・夕焼小焼やき・野菜のおかか和え・桑の葉団子汁・牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(金)の給食

 今日の献立
 栗ごはん・さんまのしょうが煮・野菜のおかかあえ・味噌汁・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(木)の給食

 今日の献立
 ターメリックライス・BBQどチキン・野菜スープ・
 わかめサラダ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(水)の給食

 今日の献立
 八王子しょうがごはん・サバのごまみそ焼き・いりどり・
 きゅうりの塩漬け・牛乳

 八王子の江戸野菜の一つ、八王子しょうがを使ったごはんです。
 香りのよい八王子しょうがを刻んでご飯に混ぜ込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(火)の給食

 今日の献立
 ソフトフランスパン・タンドリーフィッシュ・豆乳チャウダー・
 ツナとキャベツの炒め物・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(金)の給食

 今日の献立
 子ぎつねごはん・芋の子汁・お月様団子・牛乳

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木)の給食

 今日の献立
 ご飯・いかのから揚げ・だぶ・のりあえ・みかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(水)の給食

 今日の献立
 チリコンカンライス・野菜のスープ・ジャーマンポテト・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(火)の給食

 今日の献立
 麦ごはん・焼きシシャモ・トン汁・南蛮キャベツ・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(金)の給食

 今日の献立
 ビビンバ・わかめの卵スープ・みかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立
 カレー風味のガーリックライス・チキンビーンズ・
 コーンとわかめのサラダ・牛乳

9月12日(水)の給食

 今日の献立
 わかめごはん・白身魚の香味ソースがけ・さつま汁
 野菜のぴりり漬け・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(火)の給食

 今日の献立
 ミルクパン・金時豆入り豆腐のグラタン・キャベツスープ
 巨峰・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(月)の給食

 今日の献立
 ご飯・かつおのねぎ塩焼き・エノキの味噌汁・
 人参ともやしの胡麻和え・冷凍ミカン・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日の給食

 今日の献立
 ごまご飯・茄子の肉味噌蒸し・けんちん汁・
 茎わかめの生姜炒め・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木)の給食

 今日の献立
 ご飯・マーボ豆腐・もやしスープ・ごまめナッツ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)の給食

 今日の献立
 ご飯・さんまのピリ辛揚げ・五目きんぴら・かきたま汁
 牛乳

 今日は、北海道産のサンマを使いました。
 ピリ辛の下味をつけたサンマにでんぷんをまぶして
 油であげます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)の給食

 今日の献立
 スパゲティミートソース・レタスのスープ・
 ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース・牛乳

 ブルーベリーは恩方産です。濃い色のギュッと詰まった
 ブルーベリーは目にいいと言われています。
 甘さと少しの酸っぱさが、ヨーグルトと相性抜群です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月)の給食

 今日の献立
 古代ごはん・いかの香味焼き・じゃがいものそぼろ煮・
 野菜のゴマ醤油和え・牛乳

 赤米と黒米を白米と一緒に炊くと、まるでお赤飯のような色に
 なります。赤米・黒米は昔からある米。古代の人も、今日のような
 ご飯を食べていたのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学力向上計画・授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営計画

年間行事

給食献立表