図工室より 6年生 9月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、ひとつの版を回転させて刷る回転版画に取り組んでいます。彫って、刷ってを2回繰り返す彫り進み版でもあるので難しいチャレンジです。手順や色の重なり、バランスを考えながら試行錯誤しています。

図工室より 5年生 9月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、はじめて電動糸のこぎりに取り組んでいます。準備や使い方の説明を注意して聞き、慎重に板を切っています。まっすぐに切った後は曲がる線にも挑戦し、はじめての成果に感動していた様子でした。

図工室より 4年生 9月

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は今、「まぼろしの花」というタイトルで思い思いに想像をふくらませた花の絵を描いています。水彩絵の具のにじみ色やアクリル絵の具のはっきりとした強い色合いの違いを楽しみながら取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
始業式

おたより

連絡

経営方針・計画・報告

PTAから

体罰防止のための取り組み

子どもの見守りシート