水道キャラバン

 24日に東京都水道局から東京都水道キャラバン隊の“みずき れい”さんと“みずお まなぶ”君が来校し、水の大切さを七小の子供たちに教えてくれました。

 水が家庭に届くまでにどこで、どんな人たちがどんな思いで働いているかについて、映像を使って分かりやすく教えてくれました。
 
 また、東京都水道局が世界に誇る高度浄水処理システムの仕組みを聞いた子供たちからは、感心の声が上がりました。さらに、その高度浄水処理システムを使って汚れた水をきれいな水にする実験を見た子供たちからは、歓喜の声も上がっていました。

 今後、今回の学習で学んだことを基に、新聞でまとめていきます。



※写真にある画像には、東京都水道局の水道キャラバン用の映像が映っているため、転用・転載はご遠慮ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
始業式

おたより

連絡

経営方針・計画・報告

PTAから

体罰防止のための取り組み

子どもの見守りシート