2月22日 学年行事

画像1 画像1
2月22日に学年行事を行いました。
伝言ゲームや○×ゲーム、風船運びリレーなどの楽しいゲームをしました。
2年生のみんなは楽しんでゲームをしていました。
企画や運営をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

書き初め2年

画像1 画像1
 2年生は「うれしいお正月のあさです」を題に硬筆で書きました。

11月15日 作品展(児童鑑賞)

画像1 画像1
11月15日に作品展がありました。
2年生は体育館に様々な作品が展示されたことに興奮し、喜んでいました。
鑑賞する時は、静かにきまりを守りながら鑑賞し、いろいろな作品の良いところを見つけることができました。
2年生の児童にとって、大変良い経験になったのではないかと思います。
上の写真は鑑賞している時の写真です。

10月10日 校内研究

画像1 画像1
10月10日に2年3組で校内研究をしました。
授業は国語の「きつねのおきゃくさま」です。
2年3組の児童は、先生方が見ている中で落ち着いて、一生懸命授業に取り組んでいました。
2年3組のみんな、緊張したと思うけど、本当によく頑張りました!

10月2日 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
今日、音楽鑑賞教室で東京ブラスタイルの方々が来てくれて演奏をしてくださりました。
様々な楽器の迫力満点の演奏には児童も楽しそうに聴いていました。
また、楽器の紹介をしてくれたり、楽器を児童に吹かせてくれたりと様々な経験をさせてくださりました。
東京ブラスタイルの方々、本当にありがとうございました。
写真は演奏をしてくれている時のものです。

4月20日 遠足

画像1 画像1
4月20日に多摩動物公園へ遠足に行きました。
子どもたちは様々な昆虫や動物を目を輝かせながら見ていました。
移動する時はきちんと整列して歩いていてすごく立派でした。
また、電車にもルールを守って乗ることができました。
2年生にとって、充実した楽しい遠足になったと思います。
写真はぞうを見ている時のものです。

4月6日 入学式の歓迎演奏

画像1 画像1
4月6日の入学式の時に歓迎演奏をしました。
はじめに、呼びかけをしました。
つぎに、「おもちゃのチャチャチャ」の歌を歌いました。
さいごに、「おもちゃのチャチャチャ」を楽器で演奏しました。
1年生や数多くの方々が見ている中で、緊張しながらも、みんな一生懸命、歌を歌ったり演奏をしたりしました。
本当にすばらしい歓迎演奏でした。
写真は演奏している時の写真です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31