令和5年度 たてわり班活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から、令和5年度のたてわり班活動がスタートしました。
新6年生が中心となって、1年生から5年生をリードします。
この日は自己紹介や活動の説明を行い、早く終わった班は、簡単なゲームをして楽しみました。

保幼小連携!

画像1 画像1 画像2 画像2
近隣保育園の先生方が小学校の様子を参観に来ました。
1年生や2年生の学習の様子を見て、保育園からの成長を喜んでいました。
保育園・幼稚園からの円滑な連携ができるように、話し合いや情報共有をしていきます。

長縄フェスタ 開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の長縄フェスタが始まりました。
今回は、学級同士で跳べた回数を競うのではなく、各学級で最初に跳んだ記録からどのくらい回数を増やすことができたかを競います。
練習の成果が記録に表れるよう、みんな頑張っています。

委員長紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、今年度初の委員会活動がありました。
今朝は、新委員長の紹介とみんなへのお願い等をオンライン配信で行いました。
今年度の委員会活動も楽しみにしています。

民生委員の皆さんです。

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の朝会には、本校周辺の地域を見守ってくださっている民生委員さんに来ていただきました。困っているときは、力になってくださる方々です。町で会ったら元気よく挨拶していきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

経営方針・計画・報告

教育課程

学校評価

学校運営協議会

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより

七小のやくそく

検温票・出席停止終了願い等