校内研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元八王子東小学校は東京都教育委員会の人権尊重教育推進校です。
今年度も、子供たちの人権感覚向上のため、研究を進めています。
今年度のテーマは「自分の良さに気付き、人への思いやりがもてる児童の育成 〜多様なかかわり合いを通して自己肯定感を育む〜」です。

9月20日(水)は中学年ブロックからの提案授業(研究授業)でした。
授業の後、協議会を開きました。
講師の先生からは
1 アセスメント(子供たちの特性をよく理解する(見立てる)ことの大切さについて)
2 授業を見る視点について
3 本日の授業について
4 グループワークについて 等、参考になるお話をたくさんいただきました。

省エネチャレンジ

画像1 画像1
八王子市では毎年5年生が1学期に省エネにチャレンジしています。

電気を付けっぱなしにしないでこまめに消す、ですとか、エアコンを使う時間を減らすなど、自分や家族に出来るちょっとした省エネルギーを積み重ね、大きなエネルギー削減を実現しました。
今年の東小の5年生は、153キロの二酸化炭素排出に相当するエネルギーを押さえることが出来ました。

これからも、一人一人が出来る省エネを積み重ねていきたいと思います。
(校長:平田 英一郎)

7つの取り組み項目
 1 エアコン 使う時間を減らす。
 2 照明   こまめに照明を消す。
 3 テレビ  テレビを見ないときは消す。
 4 冷蔵庫  無駄な開閉はせず、開けている時間を短くする。
 5 お風呂  シャワーを不必要に流したままにしない。
 6 洗濯機  少量を何回も洗わず、まとめ洗いをする。
 7 待機電力 長時間使わない機器はプラグを抜く。

八王子市のHP 省エネチャレンジ2017のリンク
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/life/...

授業の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(水)4年2組の授業を参観しました。学級活動の時間で「☆いくつ」という活動でした。
友達とより良い関係を作るための活動で、校内研究の中学年分科会からの提案授業でもありました。
友達からしてもらった自分への評価を通し自分の良さを再発見したり、友達の良さにも気付いたり、いろいろな見方があることに気付いたりする活動でした。

最後の、マジックのようなパネルシアターにはみんな大喜びでした。(写真下)

授業の様子から

画像1 画像1
9月19日(火)5時間目に6年1組の授業を参観しました。算数の少人数指導(ぐんぐんコース)でした。

児童一人一人に合った声かけを行い、また、板書も見やすく丁寧に行われました。
少人数指導の良さを十分生かした授業となっていました。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(金)4年生が社会科見学に出かけました。
お休みもなく全員が朝7時30分、出発できました。

葛西臨海水族園、水の科学館、フジテレビを見学し、そのあと、お台場海浜公園から水上バスで日の出桟橋まで水上散歩を楽しみ学校にもどります。

地形や交通網の様子を見聞したり、水と暮らしとのかかわりについて学習を深めたりします。
(校長:平田英一郎)

写真は平成27年度のものです。お天気が良かったです。今年度はどうでしょうか?

3年生社会科見学 6

画像1 画像1
最後の見学場所、郷土資料館に到着しました。

市制100周年記念の展示も行われていました。
機織り体験もしました。

3年生社会科見学 5

画像1 画像1
ニッスイ八王子工場に到着しました!
おみやげにソーセージやクリアファイルをいただきました。

ニッスイの皆様、お世話になりました。

3年生社会科見学 4

画像1 画像1
長池のネーチャーセンターで見学・トイレに行き、長池公園でお昼ご飯を食べました。
お弁当のご準備、ありがとうございました。

3年生社会科見学 3

画像1 画像1
青果市場から挑戦状が届きました!

3年生社会科見学 2

画像1 画像1
青果市場に到着しました。
バス酔いさんも何人かいましたが、みんな元気に見学します。

3年生社会科見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生の社会科見学です。
市内巡りです。
お天気もとても良いです。
しっかり勉強してきます。

緑化フェアのメイン会場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第34回全国都市緑化八王子フェアのメイン会場である富士森公園に行きました。

陸上競技場が大きく変化し一面の花でした。
無料のシャトルバスが出ているようで、その乗り場も整備されていました。

この日は出張の帰りに通っただけだったので、お天気の良い日に一日ゆっくりと見てみたいと思いました。
10月15日(日)まで開かれているそうです。
(校長:平田 英一郎)

ブルーインパルスの飛行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度か飛行隊形を変えながら飛び、八王子市の100周年や、それを記念した緑化フェアのオープニングを飾りました。

ブルーインパルスの飛行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南の空に消えたかと思うと北東の雲の合間から再び姿を現しました。
先ほどとは違う隊列で八王子の空を飛んでいきました。

ブルーインパルスの飛行

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日(土)ブルーインパルス飛行の続報です。

初め、一機だけが南の空から現れました。(写真上)

しばらくして6機が編隊を組んで現れました。(写真下)
東小の北の空で大きく旋回し、南の空へ飛んでいきました。

学年行事(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)2年生が学年行事として「スライムボール」を作って楽しみました。

学年委員のお母さま方が中心になって作り方を説明して、子供たちも大好きなスライムを作って楽しみました。

参加されたおうちの方も子供たちも、みんな笑顔で参加する様子が、見ていても嬉しかったです。

役員のお母さま方、お世話になりました。
(校長:平田英一郎)

集会の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)集会委員によるゲーム集会でした。

集会委員が叩いた太鼓の数の人数で早くグループを作るというゲームでした。
初めのうちは、遠慮がちでゆっくりでしたが、慣れてくると、「あと何人!」なんて、大きな声で声をかけていました。
最後は「先生も入れて20人」とかだったので、一緒にゲーム参加させてもらいました。
楽しかったです。

集会委員さん、計画や司会 ありがとうございました。
(校長:平田英一郎)

祝! 八王子市市制100周年

画像1 画像1
画像2 画像2
八王子市の市制100周年を記念して行われている「全国都市緑化はちおうじフェア」の開会式に、ブルーインパルスが八王子の空を舞いました。
(校長:平田英一郎)

一部記事を追加修正しました。(9月17日14:30)

プラネタリウム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(金)午前中、4年生が理科の学習でコニカミノルタサイエンスドーム八王子(八王子市こども科学館)に行きました。

プラネタリウムでは、学校で学習した月や太陽の動きや、今日見える星座について学習を振り返ることが出来ました。

サイエンスドームは今年の7月22日、リニューアルオープンしたばかりで、2階にはJAXAとのコラボや、ハチオウジゾウやアケボノゾウの化石、本物の隕石などが展示されていて、展示物が一新していました。

1階も体験出来るアトラクションがすべて変わっていました。

4年生はとてもきちんと行動出来ていて感心しました。
来週の社会科見学もこの調子なら心配ない、東小の代表として見学出来る、と思いました。
(校長:平田 英一郎)

八王子市 サイエンスドームのHP
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/003/...

授業の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)1時間目、図工の授業を参観しました。
5年1組への授業でした。

木工で円をモチーフにしてさまざま工夫していました。
電動の糸鋸を使用したり、カラフルに色を塗ったり・・・。
一人一人が思い思いに創作活動を楽しみました。
(校長:平田英一郎)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
H29年度行事予定
3/7 委員会活動
3/8 避難訓練

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

学校運営協議会