交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(金)警視庁高尾警察署からお二人のお巡りさんに来ていただき、交通安全教室を開催しました。
2時間目が1・2年生
3時間目が3年生から6年生まででした。

低学年では、主に4点お話をいただきました。
 1 信号を守ること
 2 道路を渡るときは安全確認を行うこと  
  ・手を挙げる
  ・運転手さんとアイコンタクトをする 等
 3 ふざけて歩かない
  ・遊びながら歩かない
  ・石をけりながら歩かない
  ・ポケットに手を入れて歩かない 等
 4 飛び出しをしない

高学年では実際に子供たちにモデルになってもらい、
 1 歩道の歩き方
 2 自転車の点検の方法等々ご指導いただきました。

3年生は自転車安全教室を行ったばかりだったので、自転車の乗り方についての知識が素晴らしかったです!

警視庁高尾警察署のお二人のお巡りさん。
お忙しい中ありがとうございました。

(校長:平田英一郎)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
H29年度行事予定
10/25 委員会活動