避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の避難訓練が、15日(金)の10:05から行われました。

この日は予告無しの避難訓練。
火災の避難訓練で、職員室からの出火を想定しました。

おしゃべり無しで、ハンカチを口に当てての避難が多く見られました。(写真上・中)

避難完了後、校長の話で「何の訓練か、どこから出火したか。」を聞くと、放送をよく聞いていて、あちこちから返事が返ってきました。

ANAの機長の話を例に出し、「とっさの時の判断と、正しい行動が大切。『自分の身は自分で守る』ためにも、まずしっかり放送を聞こう。」とまとめました。
(校長:平田 英一郎)

(詳しくは、追記 をクリック!)

追記
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 学校公開 道徳授業地区公開講座

学校だより

授業改善プラン

給食室

学力向上・学習状況改善計画