まつぎ会だより第2号

まつぎ会だよりの第2号を発行しました。配布文書からご覧いただけます。

安全ボランティアの皆様にお礼をしてきました。

画像1 画像1
毎日、登下校時に子供たちの安全を見守ってくださる福寿会安全ボランティアの皆様にまつぎ会から感謝の気持ちを伝えてきました。5年生が書いた手紙と一緒にまつぎ会からちょっとしたお菓子をつけて、ボランティアの方、一人一人に手渡ししてきました。また、先日、練馬区立小学校で下校中の児童が被害にあった事件を受け、教育委員会から安全ボランティアの皆さんに防犯ブザーが配布されました。毎日子供たちのためにありがとうございます。

ショウワノートから表彰されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本校ではベルマークを集めていますが、ショウワノートさんのベルマークが
3000点を超えたということで、ショウワノート株式会社から感謝状を受け取りました。副賞としてショウワノートの漢字練習帳を160冊いただきました。担当の永易さんは「資源委員の楽しい活動が、このような形で表彰され、とても嬉しく思います。これもサポーターの皆様のお蔭だと感謝しています。これからも、松木小のみんなで楽しみながらベルマークを集められるとよいと思います。地域の皆様も是非ご協力ください」と嬉しそうに語っていました。

まつぎ会だより第1号

まつぎ会だよりの第1号を発行しました。配布文書からご覧いただけます。
今年もよろしくお願いします。

まつぎ会総会

画像1 画像1
25年度のまつぎ会総会は5月10日(金)に無事終了しました。お忙しい中、多数のご出席ありがとうございました。また、出欠表・委任状の提出もありがとうございました。
新しい体制で今年度もスタートしています。
引き続きサポーターの募集、まつぎ会費の集金があります。こちらもよろしくお願いします。

まつぎ会総会

まつぎ会総会を次のように開催します。出欠届(欠席の場合は委任状にも記載)を9日までに提出してください。当日は放課後子ども教室も実施されます。

日時 5月10日(金)15時40分から
場所 松木小学校 体育館
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日終