4月27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
梅わかめご飯
アジの干物
けんちん汁
かまぼこと青菜のごま和え

今日は八王子市市制100周年記念献立です。
八王子市の姉妹都市 小田原の郷土料理をいただきました。
アジの干物をカリッと丸ごと食べられるように油で揚げました。
とてもおいしかったのですが、低学年は残りが多く残念でした。

4月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
フィッシュサンド
オニオンドレッシングサラダ
コンソメスープ
牛乳

今日のフィッシュサンドの魚は「ホキ」という魚です。
ニュージーランド辺りの海の深い所に住んでいて、イワシ・エビ・カニ・イカなどを食べています。
今日は自分でパンにはさみ、フィッシュサンドにしました。
とてもよく食べていました。

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
チャーハン
棒餃子
わかめスープ
ブラッドオレンジ
牛乳

今日の果物は、愛媛県産の「ブラッドオレンジ」です。
このオレンジは、ところどころ赤くなっています。
赤い果肉はアントシアニンと呼ばれるワインなどに多く含まれるポリフェノールの一種です。

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
たけのこご飯
豆腐のまさご揚げ
くずきりのすまし汁
牛乳

今日のごはんは、旬のたけのこを使った「たけのこ」ご飯です。
炊飯器で炊きあげたたけのこご飯は、少しうす味でしたが、豆腐のまさご揚げとよくあい、残菜もあまりありませんでした。

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
ご飯
焼きししゃも
じゃがいものそぼろ煮
小松菜と揚げの煮びたし
牛乳

今日の献立のししゃもは、骨を作るカルシウムがたくさんあり、体をつくるタンパク質も多く含まれています。
頭からしっぽまで魚1匹をまるごと食べられます。
どのクラスも、まるごとよく食べていました。

4月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
赤飯
赤魚の西京焼き
きんぴら
春のお吸い物
牛乳

今日は1年生を迎える会でした。
給食室でも、お赤飯と手作りの紅白団子の入った汁でお祝いしました。
みんなとてもよく食べていました。

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ビビンバ
春雨スープ
手作りさかなナッツ
牛乳

今日の献立の「ビビンバ」は、韓国語で「混ぜるごはん」という意味です。
給食では、お肉と一緒に大豆が入っています。
ちょっぴりピリ辛でごはんもすすみ、とてもよく食べていました。

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
ご飯
サバの辛みそ焼き
香りキャベツ
ニラ玉スープ
宇和ゴールド
牛乳

オリンピック選手などのスポーツ選手は、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけているそうです。
今日の四小の献立も、五つの輪がすべてそろった食事でした。
主食−ごはん
副菜−香りキャベツ
主菜−サバの辛みそ焼き
乳製品−牛乳
果物−宇和ゴールド
しっかり食べて体力アップしてほしいです。

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ご飯
筍ハンバーグのおろしだれ
のりの佃煮
新たまねぎと青菜のスープ
牛乳

今日は筍ハンバーグおろしソースがけでした。
豚ひき肉としぼり豆腐のハンバーグに細かく刻んだ竹の子が入りました。
歯ごたえがよく、大根おろしのソースともよく合い、残菜はほとんどありませんでした。

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
高菜めし
ざせん豆
だご汁
牛乳

今日で熊本地震から1年が経ちました。
給食では、復興を願い熊本県の郷土料理をいただきました。
各クラスに献立説明の食育のメモを入れています。
今日は熊本県の郷土料理についてのメモです。

4月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
菜の花ご飯
厚揚げのきのこソース
みそ汁
牛乳

今日のご飯は、今の季節にぴったりの菜の花ご飯でした。
菜の花の緑色が小松菜、黄色が玉子です。
あっさりとしたご飯でとてもよく食べていました。

4月12日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ガーリックフライ
ポークビーンズ
コールスロー
牛乳

今日のガーリックトーストは、みじん切りにしたニンニクとパセリ、バターを混ぜ合わせ、パンに塗り、オーブンで焼きました。
給食では食パンを使うことが多いですが、今日はソフトフランスパンをトーストしました。
大人気で残菜はほとんどありませんでした。

4月11日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
チキンカレー
野菜のピクルス
オニオンスープ
デコポン
牛乳

今日から1年生の給食が始まりました。
初めての給食は大人気献立のカレーライスです。
教室で「おいしいよー」「たくさん食べたよー」とかわいく言ってくれました。

4月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ご飯
鮭の塩焼き
肉じゃが
茎わかめの土佐煮
牛乳

ご入学、ご進学おめでとうございます。
今日から給食が始まりました。
今年度も安全、安心、おいしい給食を、給食室一同心をこめて作りますので、
よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

地域運営学校

教育活動

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために