第1回 ことばのグループ活動

6月16日、第1回ことばのグループ活動がありました。
この活動は、ことばのつまりや言いにくさがみられるお友だちが、学期に1回程度集まって行っています。
 親子全体活動では、「ミックスボイス」を行いました。これは、3人が任された音を一斉に言い、合わせると何の言葉になるかを当てるゲームです。お家の人も、子ども達と一緒になり、楽しくゲームに参加していました。
 また、児童の活動では、「玉入れでGO」を行いました。このゲームは、1)まず2回ずつ点数の書かれた籠にカラーボールを投げ入れます。2)各グループで合計点を出し、その合計点の分だけ、文字カードを箱から取り出します。3)最後に、集まった文字カードを使って、できるだけ多くの言葉を作り出します。
 みんな楽しそうに活動していました。また、最後の学習の振り返りでは、「様々な言葉のカードを使い、一つの熟語を作るのは、おもしろかった」と書いた児童もいました。
 次回は、2学期9月15日です。待っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

在籍校訪問 ありがとうございました

画像1 画像1
 5月15日から6月2日にかけて、通級児童の在籍校を訪問しました。
 在籍校の先生方には、お忙しいお時間の合間を縫って、通級児童の在籍学級での様子を伺いました。在籍校訪問で分かったことは、個別指導計画に反映させて、今後の指導を進めます。また、10月には、書面をもって、前期(4月〜9月)分の指導報告をさせていただきます。
 在籍校の先生方、ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

地域運営学校

教育活動

学校評価アンケート

学校だより

お子さんの安全・安心のために