緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

白い物語 その3 2年図工

真っ白なアクリル絵の具と胡粉を混ぜた
トロトロの絵の具の「トロリン」。

素敵な描画材は、子どもたちの心を動かし、
描いてみたい気持ちをくすぐります。

先週の真っ白な画面に
色をつけて完成しました。

どの子ものびのび表現しているのがいいです。

題名を紹介します。
「ちょうちょうとチューリップと太陽の町」
「めいろ大作戦」
「にじの川」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白い物語 その2 2年図工

真っ白なアクリル絵の具と胡粉を混ぜた
トロトロの絵の具の「トロリン」。

素敵な描画材は、子どもたちの心を動かし、
描いてみたい気持ちをくすぐります。

先週の真っ白な画面に
色をつけて完成しました。

どの子ものびのび表現しているのがいいです。

題名を紹介します。
「ダイアモンド富士」
「闇と未来の鳥と魚」
「かわいい家」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白い物語 その1 2年図工

真っ白なアクリル絵の具と胡粉を混ぜた
トロトロの絵の具の「トロリン」。

素敵な描画材は、子どもたちの心を動かし、
描いてみたい気持ちをくすぐります。

先週の真っ白な画面に
色をつけて完成しました。

どの子ものびのび表現しているのがいいです。

題名を紹介します。
「明るい家」
「サッカーの町」
「カラフルなロケット」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Buon Natale (Xmas card) 1年図工

クリスマスカードを1年生で作りました。

こんなプレゼント欲しいよじゃなくて、
みんなからお父さんお母さんへ
ありがとうのプレゼントをあげようって
ことで
カードを作りました。

ポイントは、もらった人が嬉しくなるような
メッセージカードです。

持って帰るのを楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雲の上の秘密基地 その2 3年図工

雲の上に子どもたちが自由にに遊べる秘密基地が
どんなに楽しいことでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

雲の上の秘密基地 その1 3年図工

雲の上に子どもたちが自由にに遊べる秘密基地が
どんなに楽しいことでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

葉っぱで遊ぶ造形遊び その1 5年図工

図工室の前には、第一回卒業生による記念桜の大木が2本。
4月にはとっても美しい桜の花びらが見られました。

季節は変わって、今は、黄金色の綺麗な落ち葉の絨毯が広がっています。


葉っぱをいっぱい拾ってきて、
なんか作ってみようよ。

ただし、今日は30分で完成させるよ。

なかなか楽しい、しかも色合いの美しいのが次々に。

「笑い顔」
「まっ赤なりんご」
「秋の花」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱで遊ぶ造形遊び その3 5年図工

図工室の前には、第一回卒業生による記念桜の大木が2本。
4月にはとっても美しい桜の花びらが見られました。

季節は変わって、今は、黄金色の綺麗な落ち葉の絨毯が広がっています。


葉っぱをいっぱい拾ってきて、
なんか作ってみようよ。

ただし、今日は30分で完成させるよ。

なかなか楽しい、しかも色合いの美しいのが次々に。

「お正月」
「太陽」
「さくら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱで遊ぶ造形遊び その2 5年図工

図工室の前には、第一回卒業生による記念桜の大木が2本。
4月にはとっても美しい桜の花びらが見られました。

季節は変わって、今は、黄金色の綺麗な落ち葉の絨毯が広がっています。


葉っぱをいっぱい拾ってきて、
なんか作ってみようよ。

ただし、今日は30分で完成させるよ。

なかなか楽しい、しかも色合いの美しいのが次々に。

「落ち葉と花」
「紅葉の富士山」
「ほんわかうさぎ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真っ白な物語 2年図工

ねえ、みんな、白い物語を作るよ、今日は。

白いものって何があるかな?

画用紙、白鳥、ガイコツ、お城、ロケット、魚・・・



じゃあさ、自分の好きなものを
白の絵の具で描いて、物語にしてみようか。

うん♪


真っ白な絵の具に胡粉という貝殻をすりつぶした粉を混ぜた
とろとろ絵の具を指を使って、表しました。


来週、色をつけてもっと豊かにしていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
入学式