松枝小学校の様々な情報を発信します。

2月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・菜飯
・赤魚の薬味焼き
・筑前煮
・にんじんしりしり
・牛乳

2月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・ごはん
・もやしと豚肉のキムチ炒め
・ツナときゅうりのポテトサラダ
・みそ汁
・牛乳

今日は中学生が考えたバランス献立をつくりました。
家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康を考えた献立をたててくれました。

2月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・バターチキンカレー
・フワちゃんのフワっと卵スープ
・フルーツ白玉
・牛乳

フワちゃんの元気応援メニューでした。
フワっと卵スープは、八王子産の卵を使用し、かわいいハートのかまぼこも入れました。
白玉は給食室で手作りしました。フワちゃんが一番大好きだったメニューだそうです!

2月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・国産小麦パン
・チキンのトマト煮込み
・わかめサラダ
・果物(はるみ)
・牛乳

2月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・セルフ恵方巻き
・炒り大豆
・つみれ汁
・牛乳

節分献立です。
恵方巻きは自分たちでのりを巻いて食べました。
今年の縁起がいい方角(恵方)は、東北東です。

つみれ汁は、いわしのすり身を使ってつくりました。

2月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・磯ごはん
・豚肉の生姜炒め
・にら玉みそ汁
・ごま大根
・果物(ぽんかん)
・牛乳

五つ星献立です。スポーツ選手の食事を参考にしたバランスの良い献立です。

1月31日の給食

画像1 画像1
今日の給食
・チリコンカンライス
・キャベツスープ
・はち米っこカップケーキ
・牛乳

八王子産の米粉を混ぜて、黒ゴマ入りのカップケーキをつくりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

教育課程

学校経営案

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

子どもの見守りシート

保健室

算数&GIGAスクール通信

松枝小のきまり