松枝小学校の様々な情報を発信します。

6月29日(木)

画像1 画像1
【今日の給食】
チャーハン
ホキのごまがらめ
冬瓜とたまごのスープ
牛乳

今日の魚は「ホキ」といいます。日本では、ほとんどとることができず、オーストラリアやニュージーランドという、日本の反対側にあって、日本から遠く離れた国でとれます。今日の「ホキ」はニュージーランド産のものです。
ホキの大きさは1メートル以上になります。白身の魚で味は淡泊ですが、から揚げやフライなど、油と一緒に調理するとおいしく食べられます。
今日は、そんな「ホキ」にしょうが、酒、しょうゆで下味をつけ、油で揚げて、ごまダレにからめました。ごまダレは、白ごまと、さとう、しょうゆ、みりん、酒で作った甘辛いタレです。子どもたちにも先生方にも大好評でした!


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

冬瓜:愛知県
にんじん:千葉県
しょうが:熊本県
たまねぎ:千葉県
えのきたけ:長野県

米:茨城県
たまご:青森県
豚肉:静岡県
ホキ:ニュージーランド

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30