松枝小学校の様々な情報を発信します。

6月24日(土)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
とり肉の変わり揚げ
こまつなのごま和え
田舎汁
牛乳

今日は学校公開のため、土曜日ですが給食がありました。週末は疲れが出やすいので、子どもたちに少しでも元気になってほしいと思い、人気のメニューを献立にしました。
「とり肉のから揚げ」は毎回特に人気のあるメニューです。昔はとりにくに何もつけないで油で揚げたことから「空っぽ」という意味で「空揚げ(からあげ)」と呼んでいたそうです。しかし今では、小麦粉や片栗粉をつけて、油でカラッと揚げて作る「から揚げ」が定番になっています。
今日は、そんな定番のから揚げを少しアレンジして「とり肉の変わり揚げ」を作りました。風味付けにごま油を加えています。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

こまつな:東京都
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
たまねぎ:栃木県
ごぼう:青森県
だいこん:千葉県
にんじん:茨城県
もやし:栃木県
しめじ:長野県

米:茨城県
とり肉:岩手県
豚肉:茨城県


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30