松枝小学校の様々な情報を発信します。

6月14日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

豆乳パン
金時豆のポークブラウンシチュー
フレンチサラダ
くだもの(冷凍みかん)
飲むヨーグルト

これから夏にかけて、冷凍みかんが給食に時々登場します。
みかんは、もともと冬にとれる果物ですが、そんなみかんを一年中食べられるようにしようという想いから考え出されたものが、冷凍みかんです。
1955年に神奈川県の小田原駅の売店で売られるようになったのが始まりだそうです。
洗ったみかんを冷凍し、再び水にくぐらせて冷凍することで、氷の膜を作って乾燥を防ぐ工夫がしてあります。 
みかんには、疲れをとることにも役立つ、ビタミンCという栄養がたっぷり入っています。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

じゃがいも:長崎県
にんじん:茨城県
たまねぎ:千葉県
キャベツ:茨城県
きゅうり:千葉県
にんにく:青森県

豚肉:青森県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30