地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

3月1日(金)

🎎ひなまつり🎎
ちらし寿司
かきたま汁
ひなまつり白玉
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)

🍚ごはん
🐡魚の唐揚げ
🥬じゃこキャベツ
*豚汁
🥛牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(水)

🍞チリビーンズサンド
🥕ポトフ
🍓イチゴのピンクヨーグルト
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火)

🍚にんじんごはん
🥚ぎせい豆腐
🍄きのこ汁
🥬ゆかり和え
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(月)

🍚ガーリックライス
🐡タンドリーフィッシュ
🥔ジャーマンポテト
🥬野菜スープ
🍊果物(ネーブルオレンジ)
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木)

🍚ごはん
*マーボー豆腐
*中華スープ
🐡ごまめナッツ
🍎りんごジュース

画像1 画像1

2月21日(水)

🍚ごはん
🐡鯖のごまみそ焼き
*東京うどのきんぴら
🥬小松菜汁
🥛牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)

🍞国産小麦パン
🍠さつま芋ときのこのグラタン
🥬ツナサラダ
🍊果物(みかん)
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)

★フワちゃん元気応援メニュー★
🍛バターチキンカレー
*フワちゃんのフワっと卵スープ
*フルーツ白玉
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金)

🍚ひじきごはん
🐡わかさぎの香り揚げ
*もやしのからし和え
*呉汁
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(木)

🍚焼き鳥丼
🥬青菜とじゃこのおひたし
*みそ汁
果物(いちご)
🥛牛乳
今日は旬の長ねぎを使った焼き鳥丼でした🍚
クラスをまわると「また作ってください!」とたくさんのリクエストをもらいました😊焼き鳥丼は、ぶつ切りにした長ねぎに油を絡め、鶏肉と一緒にオーブンで焼きます。甘辛のたれと鶏肉、長ねぎを合わせてとろみをつけたら完成です!長ねぎ苦手だけど焼き鳥丼美味しい!と教えてくれた子もいて、嬉しかったです😊今日もたくさん食べてくれてありがとう★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)

🎂バレンタインデー🎂
🍝スパゲティミートソース
🥬白菜スープ
🧁ミニチョコカップケーキ
🥛牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)

●和み献立(岡山県)●
🍚きびごはん
🐡さわらの柚子味噌がけ
*甘辛ごぼう
*手延べそうめんのばち汁
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)

🍚ごはん
🐡鮭の塩焼き
*韓国風肉じゃが
*白菜のおかか和え
🥛牛乳
今日の韓国風肉じゃがは、具材を炒めるときにごま油、豆板醤を使用して普段の肉じゃがと一味違った肉じゃがに仕上げました✨
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(木)

●中学生の考えたバランス献立●
🍚ごはん
*もやしと豚肉のキムチ炒め
🥔ツナときゅうりのポテトサラダ
*みそ汁
🥛牛乳
今日の献立は長房中学校の生徒さんが考えてくれた献立です✨
色合いもよく、野菜もたんぱく質もたくさん入って、美味しい献立でしたね💮長房中学校の生徒さんありがとうございました😊

画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水)

●五つ星献立●
🍚磯ごはん
🥩豚肉の生姜焼き
🥬ごま大根
🥚にらたま味噌汁
🥛牛乳
今日は八王子市在住のカヌーフリースタイル世界選手権で優勝した高久瞳選手から学ぶ食事バランスばっちりの五つ星献立です✨
どのスポーツにも当てはまりますが、理想の食事の形は、2枚目の写真にあるように、この五つの星の食べ物が揃い、バランスの良い食事となることです。
それぞれの星の大きさは食べる量を表しています。
(主食の)ご飯はしっかり、
(副菜の)野菜は、ご飯の次にたくさん、
(主菜の)肉や魚のメインのおかずは食べすぎないようにします。
ここに、果物と牛乳(などの乳製品)を足せば、栄養バランスばっちりの、スポーツ選手おすすめ献立になります。

高久選手も、
「今日の献立は、全部好きなものだらけです。昔から、ニラ玉を食べると元気になる気がして、大好物です。
豚肉は体力の向上と、疲れをとってくれる効果があるので、豚肉料理はとても嬉しいです。」と、おすすめしてくれました😊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)

🍽チキンライス
🥔ポテトカルボナーラ
*白いんげん豆のスープ
🍊果物(みかん)
🥛牛乳
今日の八王子産野菜は人参、キャベツです😊
画像1 画像1

2月2日(金)

●節分献立●
👹セルフ恵方巻き
*つみれ汁
*大豆のピリ辛炒め
🥛牛乳
今日は節分献立でした👹今年の恵方は東北東ということで、クラスでは席を東北東に向けてお願いことをしながら黙々と恵方巻きを食べる姿が見られました😊
また、明日は豆まきを行うご家庭も多いと思います。余った乾燥大豆の使い道に困っていませんか?そこで今日のピリ辛炒めはいかがでしょうか?✨乾燥大豆をゆでてごぼうや人参と煮てから醤油、砂糖、酒、一味で煮含めて完成です☆
大豆を茹でるのは大変だなという方は、カレーを作る際にそのまま乾燥大豆を加えて煮ると煮汁を吸って水煮大豆のように食べられます🍛栄養たっぷり大豆カレーもおすすめです☆
画像1 画像1 画像2 画像2

2月1日(木)

●八王子子ども屋台選手権グランプリ献立●
🍞丸パン
🍗ゆぎチキ
🥔青のりポテト
*ABCスープ
🥛牛乳
今日は八王子産の根ショウガをたっぷり使ったゆぎチキを食べました!
このチキンは八王子子ども屋台選手権でグランプリを受賞した献立です☆
由木西小学校のみなさん!とっても美味しレシピをありがとうございました😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)

🍛チリコンカンライス
*キャベツの洋風スープ
🧁はち米っこカップケーキ
🍊オレンジジュース
今日は八王子産米からできた米粉でカップケーキを作りました🧁
米粉が入ることで外はサクサク食感に仕上がりました😊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会
保護者会(5年・6年)14:45〜
クラブ展示会(終)
3/5 学校いじめ対策委員会
3/6 クラブ
3/7 お別れハピフレ
安全下校指導
3/8 読み聞かせ(3年・4年)
補習タイム
学校運営協議会
Dr.肥沼命日

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

登校届

子ども見守りシート

学校だより

学校運営協議会

あおぞら

小中一貫教育

学校評価

各種情報提供

その他