地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成31年2月27日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、たまごチャーハン・牛乳・棒餃子・もやしのスープです。
棒餃子も人気献立です。今日も美味しく残さずいただきましょう!

平成31年2月26日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、ミルクパン・牛乳・ウインナーソティ・スタンポット・グロンデスープ
果物です。

 1月に続いて、2020東京オリンピックパラリンピック!学ぼう・食べよう!
世界の料理。2月はオランダです。

 今日はオランダの料理を食べます。
オランダの主食はじゃが芋です。スーパーに行くと、びっくりするほど多くの種類のじゃがいもが売られています。
「スタンポット」は、オランダ風のマッシュポテトです。じゃがいもと他の野菜をゆでてからつぶし、ウィンナーを添えて食べる代表的なオランダの料理です。
「グロンスープ」は、ミートボールが入ったスープです。体の芯から温まるスープです。
 どの献立も美味しく出来ました!残さずいただきましょう!
(皆さんからも好評でした!)

平成31年2月25日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、みんな大好き!チキンカレーライス・牛乳・オニオンスープ・野菜のピクルスです。
 美味しく出来ました!第三小のカレーライスはみんな大好きです。
6年生のリクエスト献立では、ベスト3に入っています。

平成31年2月22日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、スタミナどんぶり・牛乳・小松菜の味噌汁・ピリカラ蒟蒻です。

 小松菜は冬が旬の食材です。野菜の中でもカルシウムが多く含まれ、歯や骨を丈夫にします。他のビタミン類も多く含まれ、風邪に負けない丈夫な体をつくります。
 今日も野菜がたっぷりの献立です。残さずいただきましょう!

平成31年2月21日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、こぎつねうどん・牛乳・焼きじゃが餅・煮びたしです。

野菜がたっぷりの献立です。美味しくいただきましょう!

平成31年2月20日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!

今日の献立は、ごはん・牛乳・鶏のだし汁から揚げ・船場汁・かぶらと青菜のおひたしです。   、鰹節と昆布で作った「八方だし」を使った献立です。八方だしを下地にたっぷりと漬け込んだ「鶏のだし汁から揚げ」と「かぶらと青菜のおひたし」です。

♪「船場汁」・・・塩鯖とたっぷりの大根を、だしに加えて煮込んだ汁物です。
大阪の船場は古くから栄えた商人の町で、ここで働く人々が鯖の頭から骨まで無駄なく食べたことが、名前の由来です。
だし汁で味わう和食料理♪3つの献立の、だしの味がとても美味しいと評判でした!        良く食べてくれて、ありがとう!

平成31年2月19日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、ガーリックチーズトースト・牛乳・ポークビーンズ・冬キャベツと大根のサラダです。

 今日はいつものガーリックトーストを一工夫。パンにガーリックバターを塗り、その上に粉チーズをかけてオーブンできつね色に焼きました。(好評でした!)
 ポークビーンズは大豆料理の定番です。豆の美味しさと栄養が摂れる、子供たちが大好きな献立ですね。
冬キャベツと大根のサラダ!第三小では人気献立です。美味しい冬キャベツと冬大根をゆでて、ドレッシングで和えました。皆さん!野菜を食べてくださいね。

平成31年2月18日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、人参ごはん・牛乳・鮭のマヨネーズ焼き・肉じゃが・わかめと豆腐のみそ汁です 。

今日の献立は、中学生が家庭科の授業で考えた献立を基に作りました。
 栄養バランスの良い、和食の美味しい献立でした!(子供たちからも美味しい!の声が有りました。)健康な体をつくるために、美味しく・残さず食べてください。

平成31年2月15日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、ごはん・牛乳・鯖のカレー焼き・五目煮豆・鶏汁です。

今日も和食の献立です。主食(ごはん)主菜(鯖のカレー焼き)副菜(五目煮豆)
汁物(鶏汁)が揃った栄養バランスの良い献立です。
 和食は白いごはんを中心に、主菜・副菜(おかず)・汁物をいただく食事です。
今日も美味しく残さずにいただいて、健康な体をつくりましょう!

平成31年2月14日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
「バレンタインデーのお話」です。
 2月14日のバレンタインデーは、日本では女性から男性にチョコレートを贈るイベントですが、海外では家族や友達などへ感謝の気持ちをこめて、花やカード、お菓子を送ります。また、3月14日のホワイトデーは日本だけのイベントです。

「給食室から皆さんへ」
 元気いっぱいの皆さんに、給食室からのプレゼント!
心をこめてケーキを焼きました!いつも給食をたくさん食べてくれてありがとう!

平成31年2月13日

画像1 画像1
今日の献立は、切り干しビビンバ・牛乳・わかめスープ・手作り魚ナッツです。

切り干しビビンバは、切り干し大根と豚ひき肉を油で炒めて甘辛く味付けします。ナムルは、もやし・小松菜・人参をゆでて炒めて味付けしました。ごはんにのせていただきます。大変好評でした!
手作り魚ナッツは、小魚のカルシウムとアーモンドの種実の栄養が摂れる献立です。
どちらもオーブンで焼いて、タレをからめました。こちらも好評でした!

平成31年2月12日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、ごはん・牛乳・さごちの西京焼き・のっぺい汁・東京独活のきんぴらです。

「独活」うどは、12月〜4月が旬で、日本原産の野菜です。
 立川市や国分寺市等で栽培される「東京独活」は、「室」と呼ばれる真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。

 みずみずしく、シャキシャキとした歯触りが美味しいです。お肌つるつる疲れをとる働きがあります。
 今日の給食では、「東京独活のきんぴら」を作りました。好評でした!

平成31年2月8日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
 今日の献立は、ゆかりごはん・牛乳・ししゃもの磯辺焼き・田舎汁・小松菜と揚げの煮びたし・果物(ポンカン)です。
今日は和食(日本のごはん)の給食です。主食(ゆかりごはん)・主菜(ししゃもの磯辺焼き)副菜(小松菜と揚げの煮びたし)汁物(田舎汁)果物が揃った献立です。
和食は、白いご飯を中心に、おかずや汁物をいただきます。栄養のバランスが良い和食を見直してくださいね。

平成31年2月7日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
 今日の献立は、ごはん・牛乳・豆腐のカレー煮・中華風卵とコーンのスープ・ツナ入り人参シリシリです。
 豆腐のカレー煮は、豆腐・豚肉・たくさんの野菜をカレー味で煮込んだものです。ご飯にかけていただきます。中華風卵とコーンのスープは、とうもろこしがたっぷり!子供たちが大好きなスープですね。ツナ入り人参シリシリは、中学生考案献立で、人参の美味しさが味わえる献立です。
 今日もとても良く食べていました。給食室でも喜んでいます。ありがとう!

平成31年2月6日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、磯ごはん・牛乳・おでん・白菜のゆず風味です。
今日も美味しく出来ました!寒い冬!おでんで体を温めましょう!おでんの中には、
大根・人参・揚げボール・竹輪・昆布・蒟蒻・じゃがいも・うずらたまご等、様々な具がたくさん入りました。調理員さんが、朝からコトコト上手に煮てくれました。
 味がしみた美味しいおでんに仕上がりました。(良く食べていました!)

平成31年2月5日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、マッシュサンド・りんごジュース・クリームシチュー・フレンチサラダです。風邪に負けない丈夫な体をつくるためにも、残さずいただきましょう!
毎朝、しっかり食べて登校しましょう。

平成31年2月4日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、焼き鳥どんぶり・牛乳・鱈汁・香りキャベツ・果物(ポンカン)です。
「鱈汁」
 鱈汁には、魚の鱈が入っています。身が白いことから、魚偏に「雪」と書くようになりました。お腹いっぱいに食べることを、「たらふく」と言いますが、「鱈腹」と書きます。
 鱈が大きな口でたくさん食べることから、当てられたそうです。
野菜や鱈がたっぷり入った汁物は、栄養もあり体が温まります!残さずに食べてください。

平成31年2月1日

画像1 画像1
給食室からこんにちは!
今日の献立は、恵方巻き・牛乳・鰯のつみれ汁・ペッパービーンズです。
2月3日は節分です。今日は節分にちなんで、恵方巻き(セルフ)を作りました!
自分で、五目御飯を海苔で巻いていただきます。(手を石けんで洗ってね!)
 つみれ汁には、鰯のすり身をたっぷり入りました。(美味しく体が温まります!)
豆まきの豆としてペッパービーンズを作りました。(大豆をゆでて、でんぷんをつけ
油で揚げました!揚げたてに、塩と黒こしょうを少しふり、味付けをしました。とても良く食べていました。)
 春が待ち遠しいですね♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

学校要覧