地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

令和3年3月9日(火)

画像1 画像1
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ソフトフランスパン・カチャトーラ・ペペロンチーノ・イタリアンサラダです。今日は世界の料理についてのお話です。1960年第17回イタリア ローマオリンピック。このとき日本の選手は体操・競泳・ウエイトリフティング・レスリング・ボクシング・射撃の競技で金メダル4個・銀メダル7個・銅メダル7個に輝きました。今日はイタリアの料理です。イタリアは南北に細長く、長靴の形で、海も山もある国です。「カチャトーラ」は鳥の狩人風という意味で、鶏肉をトマトで煮込んだ料理です。「ペペロンチーノ」はパスタ料理の一つで、唐辛子という意味です。ニンニクと唐辛子を炒めて、オリーブオイルとスパゲティにからめました。イタリアでは、「アリオ(ニンニク)・オリオ(オリーブオイル)・ペペロンチーノ(唐辛子)」と呼びます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

学力向上

生活指導

いじめ防止基本方針

年間行事予定

学校要覧

登校届

子ども見守りシート

青空学級からの応援メッセージ

GIGAスクール