緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

4月27日(金)

画像1 画像1
・マーボー丼
・ナムル
・レタスと卵のスープ
・牛乳

米  三重
長ねぎ  千葉
人参   静岡
ニラ   栃木
生姜   熊本
にんにく 青森
もやし  栃木
玉葱   愛知
卵    青森
レタス  町田市
豚肉   埼玉

4月26日(木)

画像1 画像1
・あんかけ焼きそば
・棒ぎょうざ
・豆腐ときくらげのスープ
・牛乳

 今日給食で作った餃子は、春巻きの皮に餃子の具をのせて2つ折りにして
鉄板で焼いたものです。餃子の皮より薄いので、焼いた時パリパリ感があります。
餃子は、見た目よりも野菜がたくさん入っています。日本で餃子を初めて食べた
人物は、江戸時代の徳川光圀といわれています。

人参   静岡
玉葱   愛知
にら   栃木
白菜   茨城
もやし  栃木
大和芋  千葉
生姜   熊本
にんにく 青森
えのき  長野
長ねぎ  千葉
豚肉   埼玉

4月25日(水)

画像1 画像1
・カレーライス
・海鮮春雨
・わかめスープ
・牛乳

米     三重県
じゃが芋  鹿児島
人参    静岡
玉葱    長野
にんにく  青森
生姜    熊本
長ねぎ   千葉

むきエビ  タイ
イカ    ペルー

4月24日(火)

画像1 画像1
・バターロール
・イカのハーブ焼き
・きのこスパゲッティー
・みるくスープ
・ヨーグルト

にんにく   青森
セロリ    静岡
玉葱     長崎
しめじ    長野
えのき    長野
にんにく   青森
じゃが芋   かごしま
キャベツ   熊本
ブロッコリー 埼玉

イカ     ペルー

4月23日(月)

画像1 画像1
・たけのこご飯
・鰆の照り焼き
・くずきりスープ
・果物(河内晩柑)
・牛乳


今の時期にとれる生たけのこは、ほのかな甘みがあるのが特徴です。
しょくもつ繊維がたっぷり含まれているので、便秘や大腸がんの予防に
効果があるといわれています。


米   三重県
鰆   九州
鶏肉  岩手
筍   九州
人参  徳島
絹さや 愛知
生姜  熊本
白菜  茨城
長葱  千葉

4月20日(金)

画像1 画像1
・三色丼
・ワンタンスープ
・クルミ黒糖
・牛乳

 今日は配る品数が多くて大変そうでしたが、1年生も頑張りました。
残りも少なく、おいしいと言ってニコニコ食べていました。


米      北海道
豚肉     東京都
生姜     熊本
にんにく   青森
卵      青森
人参     静岡
もやし    栃木
長ねぎ    千葉
ほうれん草  東大和市

4月19日(木)

画像1 画像1
・苺ジャムサンド
・クリームシチュー
・清見オレンジ
・牛乳

 今日から1年生の給食が始まりました。
給食の準備も上手にでき、今日の給食も「おいしい」と言って
全部食べてくれました。


米       北海道
鶏肉      青森
じゃが芋    鹿児島
玉葱      北海道
人参      静岡
キャベツ    鹿児島
清見オレンジ  静岡

4月18日(水)

画像1 画像1
・菜の花ごはん
・筍の土佐煮
・味噌けんちん汁
・牛乳

エビ・いり卵・人参・菜の花の彩りがきれいなご飯です。
少しほろにがい「菜の花」と、フレッシュタケノコで春を
味わいました。

米  三重
大根  町田市
筍   九州
とり肉 青森
菜の花 千葉
卵   青森
絹さや 静岡
ごぼう 埼玉
人参  静岡
里芋  愛媛
長ねぎ 千葉
エビ  タイ

4月17日(火)

画像1 画像1
・とりごぼうごはん
・焼きししゃも
・カムジャタン
・牛乳

〜産地〜
お米    三重県
ごぼう   埼玉県
人参    徳島県
絹さや   愛知県
じゃがいも 鹿児島県
玉ねぎ   北海道
ねぎ    千葉県
にんにく  青森県
根生姜   熊本県
とりもも  青森県
豚バラ   東京都
豚もも   東京都
ししゃも  ノルウェー

4月16日(月)

画像1 画像1
・五目汁そば
・豚の角煮
・開口笑
・清見オレンジ
・牛乳
 今日の給食は、沖縄のソーキそば、ラフティー、沖縄ドーナツと
沖縄料理を食べているような感じでした。
 ドーナツがサクサクしていておいしかったです。

人参  徳島
長ねぎ 千葉
根生姜 熊本
卵   青森
白菜  長野
エビ  タイ
イカ  ペルー
豚肉  東京都

4月13日(金)

画像1 画像1
・五穀ご飯
・焼き魚(鮭)
・五目金平
・味噌汁
・牛乳

ご飯  三重県
鮭   チリ
豚肉  山梨
大根  町田市
ごぼう 埼玉
人参  鹿児島
蓮根  茨城
里芋  愛媛
長ねぎ 千葉

4月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・揚げパン
・チキンビーンズグラタン
・野菜スープ
・牛乳

 揚げパンは一クラスづつ釜で揚げています。
 今日は、茹でた大豆がたっぷり入ったグラタンでした。グラタンをを作り焼く作業と、 パンを油で揚げる作業が同時進行で、給食室は忙しかったです。
 

じゃが芋  北海道
玉葱    北海道
キャベツ  愛知
人参    鹿児島
鶏肉    岩手

4月11日(水)

画像1 画像1
・わかめごはん
・厚揚げの中華炒め
・千草焼き
・牛乳

 今日の千草焼きは、チーズの入った卵焼きです。
一人分の卵の量は、中学年で40gなので、小さめの卵1個より
更に少ない量です。チーズは一人当たり7g入れましたが、5g位が
適当かなと思いました。卵焼きの中身は、他に、玉葱、人参、鶏挽肉を
炒めたものと、茹でたほうれん草を刻んだものを入れ、砂糖、しょうゆ、
塩で味付けして焼きました。
ちょっと変わった卵焼きですので、ご家庭でも作ってみてください。

生姜   熊本
人参   宮崎
葱    千葉
チンゲン菜  茨城
卵    青森
玉葱   北海道
ほうれん草  八王子市

4月10日(火)

画像1 画像1
・ハヤシライス(ガーリックライス&ハヤシシチュー)
・オニオンドレッシングサラダ
・清見オレンジ
・牛乳

 今日から24年度の給食が始まりました。
教室の窓からは、桜の花が満開です。陽気も穏やかで、心地よい
給食のはじまりでした。

 米 三重県
 にんにく  青森県
 しょうが  熊本県
 人参    宮崎県
 玉葱    北海道
 じゃが芋  鹿児島県
 マッシュルーム  茨城県
 ブロッコリー 愛知県
 キャベツ  愛知県
 豚肉    山梨県
 オレンジ  愛媛県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春期休業日終

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

学校からのお知らせ

災害等に係る文書

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

生活指導だより

保健だより

校内研究

授業改善推進プラン

東浅川小スタンダード

特色ある教育活動

年間計画

教育課程

参考資料

ネット運用規定

年間学習指導計画表

学校案内地図

施設

給食献立表

東浅川小合唱団

PTAからのお知らせ

地域連携

その他