緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

3月11日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】麦ごはん 鯖のカレー揚げ 五目きんぴら 具だくさんみそ汁 牛乳

  「鯖のカレー揚げ」は、鯖の切り身に、しょうが・カレー粉・しょうゆ・塩
 を合わせたもので下味をつけ、でんぷんをまぶし油で揚げます。
 「五目きんぴら」は、にんじん・ごぼう・こんにゃく・れんこん・さやいんげん
 を使っています。一味唐辛子を使っているので、少しピリカラです。
 「具だくさんみそ汁」は、じゃがいも・玉ねぎ・かぶ・えのき・キャベツ・
 もやし・にんじん・油揚げなどのいろいろな材料を使っています。

 ≪本日使用の食材の産地≫

 米:滋賀県、しょうが、キャベツ:熊本県、れんこん:茨城県、
 じゃがいも:長崎県、玉ねぎ:北海道、かぶ:千葉県、もやし:栃木県
 ごぼう:青森県、にんじん:八王子市
   
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/24 卒業式【56年】9:40 4時間授業【56年のみ】 休業日【1〜4年】
3/25 修了式【1〜5年】8:35 4時間授業【1〜5年】 水曜時程(清掃なし12:15下校)