緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

2月19日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】にんじんごはん 竹輪のごま焼き 根菜汁 茎わかめの炒め煮 牛乳

  「にんじんごはん」は、材料を千切りにします。軽くボイルしたにんじん・
 しいたけ・ちりめんじゃこ・こねぎを合わせ調味料で煮て、炊き上がったごはん
 と混ぜます。「竹輪のごま焼き」は、4等分に切った竹輪にしょうゆ・しょうが・
 酒・みりんを合わせたもので下味をつけ、鉄板に並べて白ごまをふり、オーブン
 で焼きます。「根菜汁」は、具だくさんの汁物です。しょうゆ・塩で味つけし、
 水ときでんぷんでとろみをつけて仕上げます。「茎わかめの炒め煮」は、塩抜き
 した茎わかめをごま油で炒めます。油がまわってきたら、さとう・しょうゆで
 味つけし、白ごまを入れて仕上げます。

 ≪本日使用の食材の産地≫

 米:滋賀県、小ねぎ:千葉県、しょうが:熊本県、れんこん:茨城県、
 大根:神奈川県、里芋、小松菜、にんじん、ごぼう、長ねぎ:八王子市
 鶏肉:岩手県
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 児童朝会(生活)
3/11 クラブ活動
3/12 東浅川T(国語) 学校運営協議会18:30
3/13 東浅川T(算数)