1月15日の給食

画像1 画像1
今日は小正月の献立です。小豆ご飯をいただきました。
あずきごはん
さばの香り焼き
いりどり
みそ汁
牛乳

さばは皮がぱりっと身は脂がのってジューシーでした。
みそ汁の大根やいりどりの里いもは恩方産の野菜です。

1月14日の給食

画像1 画像1
今日は
チキンライス
ベイクドポテト
八王子産の白菜のクリームスープ
みかん
牛乳

オレンジ色がきれいでバターの香りのするチキンライスでした。
白菜は甘みがあり、それがクリームスープになっています。

八丈島の恵み

画像1 画像1
1月13日の給食は、八丈島の恵みをいただきました
ごはん
めだいのハンバーグ
けんちん汁
くきわかめのしょうが炒め
みかん
牛乳
水産業の方たちを応援するために
学校給食に提供されました。

3学期の給食のスタート

画像1 画像1
 3学期の給食が今日から始まりました。
かてめし
かきたま汁
白玉あずき
牛乳
「鏡開き」に因んで白玉あずきをいただきました。

12月23日の給食

画像1 画像1
 25日はクリスマス
 本来はキリスト教の行事ですが、日本ではイベントとして楽しむ日になっています。
今日は、2学期最後の給食です。クリスマスが近く、クリスマスメニューです。
チキンライス
チキンのカレー焼き
野菜のポタージュ
グリーンカップケーキ
オレンジジュース

12月22日の給食

画像1 画像1
切干ごはん
さわらの幽庵焼き
かきたま汁
かぼちゃのいとこ煮
牛乳

今日の鰆の幽庵焼きにも恩方第二小学校の柚子が使われていました。
柚子の香りのよい焼き魚でした。

12月21日の給食

画像1 画像1
チョコチップパン
白菜のクリーム煮
コールスローサラダ
みかん
牛乳

白菜がおいしい季節です。体が温まります。アクセントの人参が素敵です。

12月18日の給食

画像1 画像1
ご飯
おかかこんぶふりかけ
焼きししゃも
さつま汁
八王子(恩方第二小)産ゆず大根
牛乳

今日は、八王子産の柚子が使われる日でしたが、恩方第二小学校では学校の柚子を使いました。ししゃも、ふりかけ、さつま汁も白いご飯に合っていました。どんどんご飯を食べてしまいました。

ハヤシライス

画像1 画像1
今日は、
ハヤシライス
オニオンスープ
ベイクドポテト
牛乳
をいただきました。

ハヤシライスは、バターの香りがとてもしました。

12月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食
ご飯
さばの竜田揚げ
みそ汁
ピリ辛白菜
牛乳

さばはからっと揚がっていておいしくいただきました。
魚が苦手でも食べられます。

12月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立
とりごぼうピラフ
ABCスープ
ポップビーンズ
牛乳
ごぼうのたっぷり入ったピラフでした。
ABCスープには、アルファベットマカロニが入っています。今日は、カレー味でした。

12月9日の給食

画像1 画像1
今日は、
キムチチャーハン
棒餃子
もやしスープ
みかん
牛乳

棒餃子は一つ一つ手づくりです。
もやしスープはもやしのシャキシャキした食感がよいスープです。

12月8日の給食

画像1 画像1
今日は
すき焼き風まぜごはん
のっぺい汁
こまつなのじゃこ炒め
はれひめ
牛乳

今日のように寒くなってくると温かい汁物がうれしいです。

12月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯
いかの香味焼き
韓国風肉じゃが
れんこんのおかかあえ
牛乳

れんこんがシャキシャキと歯ごたえがありました。

12月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、世界の料理 スウェーデンの料理です。
ココアパン
鮭のレモン風味
ピッティパンナ
豆のスープ
みかん

スパゲティミートソース

画像1 画像1
 今日は、スパゲティミートソースがメインでした。
その他
野菜とジャコのサラダ
フルーツミックス
牛乳

12月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
わかめごはん
厚焼き卵
みそけんちん
野菜のおかか和え
みかん
牛乳

今日のみかんは「塩みかん」でした。配達に来た業者さんがそう言って置いていったそうです。
九州産の甘いみかんでした。
農薬の代わりに塩、唐辛子、にんにく、酢などを散布する栽培方法でつくられたミカンだそうです。

八王子産根しょうがの給食

画像1 画像1
今日の献立には、八王子産の根しょうがが使われています。
菜飯
八王子産根しょうがの鶏団子汁
わかめとツナの和え物
牛乳

鶏団子汁は薄味なのですがしょうがの風味がよくおいしくいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食にも5年米が入っていました。

きびごはん
焼き魚(さけ)
かきたま汁
五目きんぴら
みかん
牛乳

ふっくらおいしく炊けました。黄色いきびもきれいです。
ご飯それだけでどんどん進みます。
5年生からメッセージも届きました。

11月27日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
カスタードサンド
チキンビーンズ
フレンチサラダ
牛乳

カスタードクリームは給食室の手作りです。
切れ目の入ったパンにカスタードクリームをはさんで食べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校経営報告

いじめ

新型コロナウイルス感染症への対応

八王子市GIGAスクール構想