2月22日の給食

画像1 画像1
大豆ピラフ
ポテトのミート焼き
ほうれんそうと豆腐のスープ
牛乳

バターの香りがしているおいしいピラフでした。大豆も入っていて栄養満点です。

2月19日の給食

画像1 画像1
エビチャーハン
春雨スープ
ポテトぎょうざ
牛乳

エビの入ったおいしいチャーハンです。ほのかにスパイスの香りがします。
春雨スープは具沢山の優しい味です。
ポテトぎょうざは一つ一つ丁寧に作られていてこれもとってもおいしくいただきました。

五つの輪で体力アップ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はタンパク質とビタミンがとれる組み合わせです。
ごはん
鮭のごまみそ焼き
茎わかめのきんぴら
果物(はるみ)
牛乳
運動で筋肉を使うと一度筋肉がこわれて新しい筋肉へと生まれ変わります。
筋肉の材料はタンパク質です。
ビタミンはタンパク質の働きを助けます。

2月17日の給食

画像1 画像1
パエリア
ポテトオムレツ
ABCスープ
牛乳
エビやイカの入った色彩のきれいなパエリアです。
ポテトのたっぴり入ったオムレツもケチャップの赤がきれいで、食欲をそそります。

あんかけ焼きそば

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
水菜のスープ
コーンポテト
牛乳

あんかけ焼きそばは子どもたちに人気の給食の一つです。
野菜もたっぷり入っています。残さずしっかり食べられた子がたくさんいました。

2月15日の給食

画像1 画像1
サブジ丼
ビーンズサラダ
りんご缶
牛乳

サブジ丼は、じゃがいもとひき肉をスパイスで炒めたものをご飯にのせています。
ほくほくのじゃがいもがのっているのでとてもボリュームがあるインドの料理です。

北雪牛のハンバーグ

画像1 画像1
ごはん
北雪牛ハンバーグ
だいこんとわかめの味噌汁
野菜の梅しそ風味
牛乳

冷めていてもおいしいハンバーグでした。
今日の食育メモには、お肉が私たちのもとに届くまでが記されていました。
お肉の生産にかかわっている方々に感謝の気持ちをこめて
「いただきます。」
「命をいただきます。」という気持ちも忘れずにいただきました。

2月10日

画像1 画像1
今日は、バレンタイン給食です。
野菜リゾット
カラフルツナポテトサラダ
ミニチョコカップケーキ
牛乳

元気いっぱいの子どもたちに給食室からのプレゼント

心を込めて焼いたチョコカップケーキです。とてもおいしくいただきました。

2月9日の給食

画像1 画像1
ごはん
麻婆豆腐
いりこと大豆のごまがらめ
白菜のスープ
牛乳

たっぷりのお豆腐が入った麻婆豆腐です。
いりこと大豆のごまがらめは、給食室で甘辛いたれを絡めています。
よく噛んでいただきました。

2月8日の給食

画像1 画像1
世界の料理で今日は、オランダの料理です。
パン
ウィンナーソテー
スタンポット
グロンテスープ
いちご
牛乳

スタンポットは、オランダのマッシュポテトです。じゃがいいも・にんじん・玉ねぎなどをゆでてからつぶして塩とこしょうで味をつけたものです。
グロンテスープは、ミートボールと野菜が入っているスープです。あっさりしていて食欲をそそるスープです。


2月5日の給食

画像1 画像1
きびごはん
ホキの胡麻がらめ
みそけんちん
三色ナムル
牛乳
キビの黄色がきれいなご飯です。
ホキの胡麻がらめがきびご飯によく合います。

しっかり食べよう!野菜350

画像1 画像1
スパゲティミートソース
コーンと青菜のスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

ミートソースはお肉たっぷりですが、今日の献立をしっかり食べれば一日に取るとよい野菜の半分以上の194gが取れます。

2月3日の給食

画像1 画像1
ごはん
ぶり大根
こんにゃくとうどのきんぴら
みそ根菜汁
牛乳

東京うどは、日本原産の野菜で立川や国分寺で栽培されています。みずみずしく、シャキシャキとした歯触りのおいしいうどです。何よりの春の香りがしました。

今日は節分

画像1 画像1
 ちらし寿司
 煎り大豆
 つみれだんご汁
 せとか
 牛乳
ちらし寿司に焼きのりを巻いてセルフ恵方巻を作って食べました。
つみれだんご汁には、イワシのすり身で作ったつみれがたくさん入っていました。
 

2月1日の給食

画像1 画像1
 今日から2月です。

ひじきごはん
わかさぎの南蛮漬け
野菜のおかか和え
にらたま味噌汁
牛乳

この時期といえばわかさぎです。
よく穴釣りをしている人たちがテレビに映っています。
今日は、骨ごとおいしくいただきました。

1月29日の給食

画像1 画像1
今日は、和食です。
ごはん
白身魚の香り揚げ
小松菜としめじの炒め物
こんにゃくの土佐煮
具だくさんのみそ汁
牛乳
和食がユネスコ無形文化遺産に登録された理由の一つに栄養のバランスがいいということがあります。「一十三菜」をいただきました。

カレー

画像1 画像1
1月28日の給食はカレーでした。
授業中にカレーの匂いがしてきます。「今日の給食はカレー」という声がします。

カレーライス
福神漬
野菜スープ
牛乳
みかん

44年前から給食に「ごはん」が登場しました。それまでの主食はパンとめんでした。
ご飯の登場によって和食の献立ができました。
昭和57年1月22日に全国の小中学校の給食で「カレーライス」を出したことを記念して1月22日は「カレーライスの日」になりました。

1月27日の給食

画像1 画像1
 全国学校給食週間です。
戦争中や戦後は食べ物が足りなくなって、給食が続けられない時がありました。米が不足し、その代わりに「すいとん」が出ました。
菜飯
焼きシシャモ
みそすいとん
キャベツのしょうが風味
牛乳

1月23日の給食

画像1 画像1
 今日は、土曜日ですが、オンライン学校公開で給食がありました。
塩ごはん
やきのり
鮭の塩焼き
呉汁
小松菜とじゃこいため
牛乳

給食は130年以上の歴史があります。
初めての給食は、おにぎり、焼き魚、漬物だったそうです。
今日からこのあとの1週間は、その歴史をふりかえります。

1月22日の給食

画像1 画像1
今日は
ごはん
マーボー豆腐
三色ナムル
かぶのスープ
牛乳

今日は、かぶのスープをいただきました。
かぶは、「かぶと」に似ているからかぶといわれるようになったそうです。寒い日に温かいスープはおいしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校経営報告

いじめ

新型コロナウイルス感染症への対応