4月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三番そうごはん 鶏の桑都みそ焼き 定式幕和え ろくろ車の澄まし汁 

牛乳

今日の給食は、日本遺産献立です。八王子車人形御膳です。

三番そうごはんは、舞台の幕開けに舞う「三番そう」に五穀豊穣の

祈りがこめられています。4つの穀物と青のりで表現しました。

定式幕和えは、3色の定式幕が開いて始まります。

小松菜、にんじんで表現しました。

鶏の桑都みそ焼きは、桑の葉粉で味噌を色付けしました。

ろくろ車の澄まし汁は、車輪の形をした焼き麩を浮かべました。

八王子の伝統芸能についてぜひ調べてみてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30