発見!ちりめんモンスター

画像1 画像1
画像2 画像2
ときどき、ちりめんじゃこの中にイカやカニ、タコなどが一緒に入っていることがありませんか?給食で使用しているちりめんじゃこの中にもちがう生き物が混ざってくることがあります。このちりめんじゃこに入っているそれ以外の生き物を『ちりめんモンスター』と呼んでいます。

給食室では、異物の混入を防ぐためにちりめんじゃこのチェックを行っています。そのとき一緒に、ちりめんモンスターも探しています。見つかったときは、事務室前の廊下にはり出しています。

今日のじゃこサラダに使用したちりめんじゃこにもちりめんモンスターが入っていました。今日入っていたのはおそらく鯵の子どもと思われる魚と、おそらくテンジクダイの子どもと思われる魚、タコかイカのこども、カニの仲間の幼生です。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営計画

環境マップ

授業改善推進プラン

特認校のしおり

学校からのお知らせ

学校便り

恩方てくてく2