地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

もうすぐ…

画像1 画像1
華厳の滝です。
涼しい風が吹いています。

お土産選び

画像1 画像1
お土産品コーナーで、各自お土産を買いました。
予算を考慮して、自分や家族へのお土産をじっくりと選んでいました。

昼食2

画像1 画像1
画像2 画像2
1組・2組、それぞれの食事の様子です。

昼食1

画像1 画像1
画像2 画像2
レークセンターひたちやさんにて、お昼ごはんをいただきました。
温かいお食事で、体も心も温まりました。

ゴール!

画像1 画像1
全員が最後まで自分の力で歩くことができました。
また一つ、自信がついたかな?
これから念願のお昼ごはんです。

小田代原

画像1 画像1
画像2 画像2
中間地点に到着しました。
トイレ休憩をしたり、お菓子を食べたりしました。

ハイキングコース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木道があり、とても歩きやすいです。

雨…

画像1 画像1
雨が降ってきたので、レインコートを着ました。
外気はかなり涼しいですが、おやつ休憩のお陰で、元気いっぱいに歩いています。

湯滝

画像1 画像1
画像2 画像2
湯滝の側で、クラス写真を撮りました。

出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ出発です。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい朝ごはんで、エネルギーを蓄えました。
今日も一日がんばります!
ごちそうさまでした。

朝の会

画像1 画像1
おはようございます。

爽やかな空気の中、朝の会を行いました。
係の人を中心に体操をしたり、先生の話を聞いたりしました。

今日はいよいよ戦場ヶ原ハイキングです。
二日目も楽しく過ごせますように。

室長会議

画像1 画像1
5分前行動を意識して、早めに集まることができました。
室長として、頑張っていた人や目標達成をした人に言葉をかけることの大切さを共有しました。

これで本日の投稿は終了です。
また明日の投稿をお楽しみに。

子どもたちを送り出して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。

生活長会議

画像1 画像1
夜の生活長会議の様子です。

開校式

画像1 画像1
開校式の様子です。
6年生らしい立派な姿で臨んでいました。

温かいお出迎え

画像1 画像1
三日間お世話になる越後屋さんのウェルカムボード。
素敵なイラストとメッセージで迎えてくださりました。
今年もまたよろしくお願いいたします。

湯ノ湖

画像1 画像1
雨に降られることもなく、無事に宿に到着しました。
湯ノ湖を過ぎると、硫黄の匂いが立ち込めてきました。

学年写真

画像1 画像1
三本松で学年写真を撮りました。
また一つ、楽しい思い出を記録に残すことができました。

中禅寺湖

画像1 画像1
画像2 画像2
湖面が綺麗に光っていました。
晴天の中、マス釣りを楽しむ人の姿が見られました。

二荒山神社

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二荒山神社には、たくさんの祈願の場所がありました。
6年生に、より多くの幸せが訪れますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校経営計画

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

こんだてひょう

☆1学年

☆2学年

☆3学年

☆4学年

☆5学年

☆6学年

教育課程

行事予定表

生活指導の方針

学校運営協議会

PTAより

スクールカウンセラーだより