学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

10月19日20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   19日               20日
・氏照ごはん          ・エビチャーハン
・ますの桜揚げ         ・白菜と肉団子のスープ
・小田原かまぼこのごま和え   ・もやしの中華炒め
・寄居町のトントロリンスープ  ・牛乳
・牛乳
〜滝山城御膳でした。

10月17日18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    17日             18日
・いりめし           ・ちゃんこうどん
・いかのねぎ塩焼き       ・じゃがもちのごまみそだれ
・すだち酢和え         ・わかめとツナの和え物
・さつまいものみそ汁      〜牛乳
・牛乳
〜和みこんだて
徳島県の料理をつくりました。

10月13日16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   13日            16日
・あんかけやきそば     ・天狗ごはん
・わかめスープ       ・高尾焼きもみじあんかけ
・大学芋          ・山の幸和え
・牛乳           ・翠靄(すいあい)汁
              ・果物(みかん)
              〜高尾山御膳です。
               調理員さんに手をかけて作って
               いただきました。

10月11日12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   11日               12日
・ドライカレー          ・秋月ごはん
・ペイザンヌスープ        ・石垣揚げ
・ヨーグルトのパッション     ・ゆかり和え
フルーツソースかけ        ・八王汁
・牛乳              ・牛乳
〜八王子産のパッションフルーツを 〜八王子城御膳でした。
使用しました。           石垣揚げは白ごまと黒ごまを
                  混ぜた衣が石垣のように見え
                  ることから、この名前がつけ
                  られました。

10月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   献立名
・ごはん
・鯖の塩焼き
・呉汁
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳
〜もったいない大作戦ウイーク最終日
校長先生からメッセージをいただきました!

10月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  献立名
・やきとり丼
・小松菜のみそ汁
・金時豆の甘煮
・果物(みかん)
・牛乳
〜今週はもったいない大作戦ウイーク
調理員さんからメッセージをいただきました。

10月4日の給食

画像1 画像1
   献立名
・麦ごはん
・にぎすの唐揚げ
・じゃがいものそぼろ煮
・ごまあえ煮
・牛乳
〜下味をつけた「にぎす」をからっと揚げて
いただきました!

10月2日3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  2日             3日
・ごはん           ・セルフチリビーンズサンド
・夕焼小焼やき        ・ウインナーポトフ
・沢煮椀           ・ポテトのチーズ焼き
・小松菜としめじの炒め煮   ・牛乳
・牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校

学校評価

子ども見守りシート

生活指導の方針・体罰防止の取組

学校運営協議会

教育委員会文書

スクールカウンセラーだより