学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

7月18日19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   18日              19日
・ごはん            ・夏野菜のカレーライス
・鮭の塩焼き          ・はちみつドレッシングサラダ 
・呉汁             ・ピーチヨーグルト
・香りキャベツ         ・牛乳   
・果物(冷凍みかん)      〜サラダには八王子産のはちみつを
・牛乳              使用しました。                 
                 1学期の給食が終了しました。
                 白衣の洗濯等ご協力ありがとう
                 ございました.
                 2学期は9月4日から給食開始です。   

7月13日14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   13日             14日
・コーンピラフ         ・ごはん
・パンプキンシチュー      ・マーボーなす
・じゃこわかめ         ・トマトと卵のスープ
・牛乳             ・枝豆
                ・牛乳

7月11日12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   11日              12日
・ゆかりごはん          ・皿うどん
・さばのカレー揚げ        ・浦上ソボロ
・豚汁              ・フルーツのみかんソース
・茎わかめのしょうが炒め     ・牛乳
・牛乳              〜和み献立 長崎県の郷土料理を
                  実施しました。 
                   

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   10日
 ・チリコンカンライス
 ・ABCスープ
 ・とうもろこし
 ・牛乳
 〜3年生にとうもろこしの皮むきを
 してもらいました!
  むいてもらってから、すぐに給食室で1/3カットして
 蒸してもらいました。
  美味しくいただきました。

7月6日7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
    6日               7日
・ごはん              ・ツナそぼろちらし
・きびなごの唐揚げ         ・ささかまぼこの翡翠揚げ
・塩肉じゃが            ・七夕汁
・キャベツのごま和え        ・スタミナきゅうり
・果物(プラム)          ・牛乳
・牛乳               〜七夕をイメージした献立に
〜塩肉じゃがを美味しく       しました。
作っていただきました。
よく食べていました。                  

7月4日5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   4日                 5日
・開拓丼               ・国産小麦のパン
・とまこまいカレー          ・ポークビーンズ
  ラーメン風スープ         ・オニオンドレッシングサラダ
・ヨーグルトのハスカップ       ・果物(小玉すいか)
  ソース              ・牛乳
・牛乳
〜苫小牧市と姉妹都市の盟約を
結んで50年ということで、北海道
苫小牧にちなんだ料理を
作りました。

6月30日7月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   30日             1日
・大豆ピラフ          ・ごはん
・鮭の香草パン粉焼き      ・ホキのみそマヨネーズ焼き
・じゃこサラダ         ・はっち君のみそ汁
・八王子産たまねぎのスープ   ・おかか和え
・牛乳             ・牛乳

6月28日29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  28日             29日
・ビビンバ          ・スパゲティミートソース     
・汁ビーフン         ・キャベツとベーコンのスープ
・ごまめナッツ        ・りんご缶
・牛乳            ・牛乳

6月26日27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   26日              27日
・八王子産ズッキーニの     ・にんじんごはん  
 カレーライス         ・あじフライ
・水菜と豆腐のスープ      ・かきたま汁
・果物(冷凍みかん)      ・小松菜と油揚げの煮びたし
・牛乳             ・牛乳
                
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校

学校評価

子ども見守りシート

生活指導の方針・体罰防止の取組

学校運営協議会

教育委員会文書

スクールカウンセラーだより