-->

運動会 その4

5月の連休明けから、がんばって練習した表現。日曜日は、雨のため体育館での公開でしたが、今日は、広い校庭でののびのびした演技を保護者の皆様に見ていただけて、嬉しかったです。協力して作り上げるすばらしさを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その3

低学年は「玉入れ」、中学年は「棒引き」、高学年は「騎馬戦」の団体競技。はらはら、ドキドキ。一所懸命、闘いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その2

きれいに整列した開会式。午前の部の最後には、クラス代表で選ばれた選手の紅白リレー。そして、全校種目の大玉送りでは、お互い、最後までがんばって大玉を運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その1

雨のため延期されていた第23回運動会が、31日、天候に恵まれ開催されました。さわやかに入場行進。その後、元気いっぱいに応援合戦をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会公開練習ご参観ありがとうございました

あいにくの雨のため、28日(土)29日(日)の両日、第23回運動会が開催できませんでした。31日(火)に延期となるため、見に来られない保護者の方々に見ていただこうと、体育館での練習を公開いたしました。たくさんの保護者の方に参観していただき、励ましの拍手をたくさんもらいました。子供たちも、大喜びで、大きな自信につながりました。雨の中のご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習Vol.1

画像1 画像1
運動会に向けて、5月19日(木)、一回目の全校練習がありました。
今回の練習は、入場行進と応援合戦。昨年度までと違い、今年度は、紅組は入場門から、白組は退場門から、入場行進をすることになりました。初めてのことだったのですが、子供たちは、話をよく聞き、一生懸命やっていました。
当日は、元気な声が響き渡るよう、応援合戦の練習も重ねていきます。
子供たちの気持ちも、だんだんと盛り上げていきたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 春季休業日
4/6 始業式 入学式
-->