学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

サタデー教室による夜の学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(土)サタデー教室による夜の学校探検が、南大沢小で行われ、近隣の小中学生・保護者で210名の参加がありました。首都大学の学生さんやサタデー教室の皆様、保護者の皆様、子供たちもとても楽しく過ごせたようです。イベントをありがとうございました

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校コーディネーター、地域の方、幼稚園、保育園の園長先生、保護者、南小の教職員で月1回集まって学校のことについて話し合っています。

今日は、きたる三十周年式典についても話し合いました。
このメンバーでも子ども祭りの時にお店をだしますので、
ぜひいらしてくださいね。

掲示物満載1

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下に子どもたちの作品がたくさん掲示されています。どれも力作揃いです。




iPhoneから送信

ラジオ体操皆勤賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みのラジオ体操の皆勤賞今年は
多く18人もいました。
青少対の佐藤会長から賞状を受け取りました。早起きしてよく頑張りました、。





Phoneから送信

エコキャップいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
南大沢学園の生徒会の皆さんがエコキャップを運んできてくださいました(≧∇≦)
いつもたくさん持ってきてくれます。
本校の資源回収に役立っています。
感謝です。





iPhoneから送信

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 前日準備
4/6 始業式 入学式