学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

その時、声をかけてくれたのです! 巨大地震  (3月19日 6年生編)PART1

3月19日(土)。

今週、地域の方がお二人、南大沢小学校を訪ねてこられました。
地域「実は、今日は、お礼が言いたくて、南大沢小学校こきたのです。」
校長「というと・・・?」

地域「先週の金曜日、巨大地震が起きた日のことです。私達は高齢なので、突然、大きな地震が起きて、本当に驚きました。とりあえず、テーブルの下に体を入れて、地震がおさまるのを待っていました。」
地域「地震がおさまったので、玄関から出てみました。すると、6年生の男の子が、私達に『大丈夫ですか?』と、声をかけてくれたのです。」
地域「緊急時に、自分自身のことで精一杯のはずなのに、私達のことを気にかけてくれたことが、本当に嬉しくて、嬉しくて。今日は、そのお礼を言いに来ました。」

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式予行(5、6年)                   5h、6hカット(1〜4年)                給食終わり
3/23 資源回収                          前日準備(5年)                      4hカット(1〜4年)
3/24 卒業式
3/25 修了式