学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

運び出し? 古紙回収(3月18日 6年生編)PART3

3月18日(金)。

各学期に数回、八王子市が「古紙回収(資源回収)」を行っています。

校舎裏の倉庫の中には、束ねた「古紙」がいくつも積まれています。
その「古紙」を運び出す手伝いをしているのが、6年生の子供達なのです。

新聞紙やちらし、紙類等は、資源として「再利用」されます。
1枚1枚は軽くても、束ねると重さはぐんと増えます。

子供達が手伝ってくれるので、運び出す仕事は短時間で終わります。
これも南大沢小学校の「伝統」です。

6年生の子供達は、本当によく働いてくれます!
6年生のみんな、どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式予行(5、6年)                   5h、6hカット(1〜4年)                給食終わり
3/23 資源回収                          前日準備(5年)                      4hカット(1〜4年)
3/24 卒業式
3/25 修了式