【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

今日の給食 12月7日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・八王子ラーメン(麺別だし)
・揚げじゃが
・ラーサイ
・牛乳        です。

<八王子産>
 小松菜、大根

今日の給食 12月6日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・さばのみそ煮
・人参しりしり
・小松菜汁
・牛乳     です。

<八王子産>
 小松菜、根しょうが

今日の給食 12月5日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・チキンライス
・八王子産ブロッコリーのスープ煮
・スイートポテトパイ
・牛乳          です。

<八王子産>
 ブロッコリー、さつま芋

★八王子産ブロッコリー・・新鮮なブロッコリーが届きました。茎も短冊切りにしてスープの中に入れました。
★スイートポテトパイ・・スイートポテトを作り、餃子の皮に包んでオーブンで焼きました。

今日の給食 12月4日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・むぎごはん
・赤魚の香味焼き
・塩肉じゃがのそぼろ煮
・切干大根のにんにく炒め
・牛乳       です。

<八王子産>
 小松菜、根生姜

今日の給食 12月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・五目おこわ
・八王子産根しょうがの鶏団子汁
・金時豆の甘煮
・牛乳        です。

<八王子産>
 根しょうが、大根、卵

★八王子産根しょうが・・八王子産の根しょうがをみじん切りにして鶏団子とみそ汁の中に入れました。寒い時期にぴったりの体が温まる鶏団子汁ができました。

今日の給食 11月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・じゃこごはん
・いかの唐揚げ
・ごまあえ
・のっぺい汁
・牛乳     です。

<八王子産>
 大根、小松菜

今日の給食 11月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・はち大根おろしスパゲッティ
・白菜スープ
・ヨーグルトポムポム
・牛乳        です。

<八王子産>
 大根、人参、卵

★ヨーグルトポムポム・・「ポム」は、フランスでりんごを意味します。ケーキの生地に角切りのりんご、レーズン、ヨーグルトを入れてオーブン焼きました。ヨーグルトが入っているのでいつものケーキよりしっとり仕上がりました。

今日の給食 11月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ごまごはん
・赤魚の照り焼き
・八王子産ゆずの香りあえ
・呉汁
・牛乳       です。

<八王子産>
 白菜、大根、ゆず

★八王子産ゆずの香りあえ・・八王子で収穫されたゆずの果汁と皮を使いました。

今日の給食 11月27日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・コッペパン(セルフ)
・チリミートビーンズ
・ジャーマンポテト
・コーンと玉子のスープ
・牛乳       です。

<八王子産>
 卵

今日の給食 11月24日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ごはん
・厚焼きたまご
・筑前煮
・秋のおすいもの
・牛乳    です。

<八王子産>
 人参、白菜

★和食の日・・11月24日は「いい日本食」と読む語呂合わせから「和食の日」に制定されています。今日の給食は、和食の味の鍵になる「うま味」を味わえる献立です。給食室で丁寧にだしを取り、玉子焼き、筑前煮、おすいものに使いました。

今日の給食 11月22日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・八王子産の白いごはん
・鯖の紅葉おろしソース
・れんこんのきんぴら
・はっちくんのみそ汁
・牛乳     です。

<八王子産>
 米、さつま芋、大根、白菜、小松菜

★八王子産の白いごはん・・秋の実りに感謝して、八王子産のお米をいただきました。
★はっちくんのみそ汁・・みそ汁の野菜と芋はすべて八王子産です。地元の野菜をたっぷり使って作ったので、はちおうじ食育キャラクター「はっちくん」の名前をつけました。

今日の給食 11月21日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・チリコンカンライス
・じゃが芋のポタージュ
・果物(みかん)
・牛乳      です。

今日の給食 11月17日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・大豆とごぼうのカリント揚げ
・塩肉じゃが
・煮びたし
・牛乳         です。

<八王子産>
 白菜、小松菜

今日の給食 11月16日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・人参ピラフ
・さけのハーブ焼き
・秋野菜のチャウダー
・りんごジュース

<八王子産>
 大根、白菜

今日の給食 11月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・きびごはん
・きのこハンバーグ
・コーンポテト
・春雨スープ
・牛乳     です。

<八王子産>
 人参、小松菜、卵

★きのこハンバーグ・・えのき茸と角切りにしたエリンギを混ぜ込んでハンバーグを作りました。

今日の給食 11月14日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・みそラーメン(麺別だし)
・大学芋
・南蛮キャベツ
・牛乳      です。

<八王子産>
 キャベツ、人参

今日の給食 11月13日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・さつま芋のカレーライス
・フレンチサラダ
・玉子とわかめのスープ
・牛乳      です。

<八王子産>
 さつま芋、キャベツ、卵

今日の給食 11月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・梅ごはん
・さばの塩焼き
・すろっぽ
・高野豆腐のみそ汁
・果物(みかん)
・牛乳     です。

<八王子産>
 小松菜

★今日は、和歌山県の郷土料理や特産品を使って給食を作りました。
 すろっぽ・・大根と人参を「せん突き」という道具で細切りにし、油揚げと一緒に煮た料理です。たくさん穫れる野菜を無駄なくおいしく食べる方法として家庭で伝わってきたそうです。給食では千切りにした大根と人参を味がしみやすいようにさっと下ゆでしてから、油揚げと一緒に煮ました。

今日の給食 11月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・チャーハン
・棒ぎょうざ
・青梗菜のスープ
・牛乳     です。

<八王子産>
 人参、青梗菜

今日の給食 11月8日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・かみかみごはん
・ししゃものカレー焼き
・パリパリアーモンドサラダ
・かきたま汁
・牛乳         です。

<八王子産>
 小松菜、人参

★11月8日は「いい歯の日」です。今日の給食は、丈夫な歯を作るための材料になるカルシウムやかみごたえのある食品がたくさん入っている献立にしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学力向上

健全育成

地域と共に

教育課程

特色ある教育活動

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

コロナ感染症対策関係

PTAより

いじめ及び生活指導の対応等について

学校評価

学校生活のきまり

不登校児童への支援関係

交通安全について

市教委からのお知らせ