引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

8月31日(金)きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
【こんだて】
マーボー丼
わかめスープ
魚介とナッツの炒め物
巨峰
牛乳
※ 炒め物はむきえび・いかの短冊切り・長ねぎ・アーモンドなどの
  材料を油で炒めて調味料で味つけしました。

8月30日(木)きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん
赤魚のみそ焼き
塩肉じゃが
なめこ汁
牛乳
※ 塩肉じゃがは、塩で味つけしているので出来上がりも
  きれいで暑い日にはぴったりの料理です。

8月29日(水)きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
【こんだて】
ソフトフランスパン
バーベキュチキン
ジャーマンポテト
ジュリエンヌスープ
冷凍みかん
牛乳
※ 今日から2学期の給食が始まりました。
  

夏の親子料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく会食しています。
すりおろした人参・白ごま・マヨネーズなどの
調味料を合わせ鮭にかけてオーブンで焼いた
夕焼小焼けやきは、とても好評でした。

7月31日(火) 夏の親子料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の親子料理教室  
7月31日に家庭科室で親子料理教室を開催しました。
参加者は25名でした。
当日の献立は、
かてめし・鮭の夕焼小焼けやき・野菜のお吸い物・
塩もみきゅうり・桑の葉白玉フルーツです。
野菜を切ったり、白玉だんごを作ったりなど楽しく
班の人たちと協力しながらしていました。

7月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
  1年生・ひまわり学級の給食室探検

1年生・ひまわり学級が給食室探検を
しました。牛乳冷蔵庫(牛乳を冷やす冷蔵庫)や 
炊飯器・野菜裁断機・洗浄機(食器を洗う機械)など
見学をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

年間行事予定

学校経営計画

教育課程