6年生!卒業記念給食中!

画像1 画像1
今、6年生と卒業記念の給食をいただいています!1・2組合同で来てくれています。6年間の思い出や中学校・将来の夢など、輝く顔・顔・顔!嬉しいです!頑張れ6年生!(田中洋子)

ようこそ!教育委員長先生!

画像1 画像1
本日のサプライズ・ゲストは、小田原教育委員長先生!授業や子どもたちの様子を見ていただき、子どもたちや先生たちに大きなエールをくださいました!チーム横川、これからも頑張ります!

給食委員会のインタビューです!

画像1 画像1
5・6年生は、委員会活動の常時活動をしたり委員会発表で全校に周知したり頑張っています!今日は、給食委員会のメンバーが発表に向けてのインタビューに来室してくれました!本校の美味しい給食も2学期は今週まで。最終日は主菜のリザーブ給食です!子どもたちは、とっても楽しみにしています!(田中洋子)

ふれあい給食へのご来校ありがとうございました!

画像1 画像1
今日はお世話になっている地域の方々をお招きし、感謝の気持ちをお伝えする「ふれあい給食」を行いました!地域ボランティアの皆様には、お一人ずつ教室に来ていただき、一緒に給食をいただいたりお楽しみ会をしたり、楽しいひとときを過ごしていただきました。日頃から大きなご支援をいただき、本当にありがとうございます!(田中洋子)

5年生!連合音楽会素晴らしかったです!

画像1 画像1
本日は5年生の連合音楽会でした!「上を向いて歩こう」の綺麗なハーモニー、「風になりたい」の迫力ある一体感!背中がゾクゾクするような感動でした!オリンパスホールの舞台で堂々と発表した5年生、素晴らしかったです!とても嬉しかったです!(田中洋子)

池が新しくなったよ!

画像1 画像1
学校の正面玄関横の観察池、用務主事さんの大活躍で生まれ変わり中!底を浅くしました。これから水草を入れて、小さな生き物を育てたいと考えています。水を張ったとたん、たくさんの子どもたちが嬉しそうに集まってくれています!(田中洋子)

作品展へのご来場ありがとうございました!

画像1 画像1
昨日・本日と作品展へのご来場ありがとうございました!本日は土曜参観もあり、たくさんの保護者・地域の皆様にお越しいただき、心から感謝いたします!作品展には、お誉めの言葉をたくさんいただき、とても嬉しく思っています。これからも、横川キッズのためにチーム力で取り組んでまいります。ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。(田中洋子)

作品展をクリエイトする Mr.ヨコミチ!

画像1 画像1
今度の作品展は、凄いことになる!そんな予感が・・・(笑)横川キッズの創造力を引き出し素晴らしい作品に仕上げているのは、この人!図工専科のクリエイター Mr.横道です!今週末の作品展、乞うご期待!(田中洋子)

祝!都教委感謝状贈呈!

画像1 画像1
本校の安全ボランティアとして大変お世話になっております塚本長次郎さんが、長年の学校活動支援のご功績で、11月3日(土)都庁にて東京都教育委員会感謝状を贈呈されました。塚本さん、おめでとうございます!そして、子どもたちへの温かい見守り、ありがとうございます!(田中洋子)

みんなで楽しく横川小まつり!

画像1 画像1
今日は恒例の横川小まつり!お天気も好転し、たくさんの保護者の皆様にもお出でいただき、学校あげて楽しいひとときを過ごすことができました!子どもたちは、学級のお店で親切に優しく遊び方を教えてあげていました。全校児童のとてもよい交流になりました。保護者の皆様の「横川オリンピック」も大人気!大きなご協力に感謝です!(田中洋子)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終