こころの劇場2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こころの劇場」(※)には、毎年6年生が参加し、本格的な舞台を自分の目で見て、耳で聞いて、体で感じるすばらしいイベントです。

今回、引率責任者は足立副校長先生にお願いしました。
校長の平田は劇団四季のスタッフとして運営に携わりました。(写真中:スタッフ証)

2階の席から見ていましたが、椚田小の6年生の鑑賞態度はとても立派で、他校の校長先生たちも誉めてくれていました。
さすが椚田小が誇る6年生です。
日光移動教室に一緒に行くのも楽しみです。

こころの劇場とは(公式パンフレットから引用 表記・読点・改行も原文のまま)

一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が、
日本全国の子どもたちに舞台を通じて
生命の大切さ、人を思いやる心、信じあう喜び等、
人が生きていくうえで大切なことを
語りかけるプロジェクトです。
日本の未来を担う子どもたちに感動の輪を広げていくため、
多くの企業や団体、行政の方々の
ご支援・ご協力を得て実施しています。

写真上:会場となったサザンスカイタワー八王子
ホール名は、4Fの「J:COMホール八王子」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

子ども見守りシート

学校だより

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会