イングリッシュ・ティーチャー

画像1 画像1
4月16日(火)ALT(※)のニコール先生が、椚田小学校に初登場されました。
※ALT=アシスタント・ランゲージ・ティーチャーの略。
5・6年生の英語の授業、3・4年生の外国語活動の授業に、担任の先生と一緒にネイティブ(英語を母国語とする方)の方に入っていただいています。

教室から職員室のニコール先生をお迎え迎えに来る担当の児童が各クラスいます。
英語でお呼びする際の練習を、緊張しながら校長室前の廊下で確認していました。
児童には貴重な経験になりますね。

この日は
3−1、4−1、4−2、5−3、5−2、6−1の授業にALTとして入っていただきました。
いつもニコニコ、校長平田の片言の英語にも笑顔で理解しようと努力してくださるニコール先生。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

写真:担当児童がニコール先生と一緒に教室へ。
担当児童は先生をエスコートできて嬉しそうです。
緊張したけどうまくいって「今の自分が好き」と思える瞬間ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

子ども見守りシート

学校だより

教育課程

特色のある教育活動

年間行事予定

学校評価

学校経営情報

いじめ防止基本方針

体罰防止

生活指導

その他

学校運営協議会