校内研究―3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5時間目3年2組渡邉学級の算数の授業研究でした。内容は、2位数×2位数の計算の仕方を考える授業です。23×12を 23×10と23×2の和として求めたり、23×6の2倍で求めたり、23×3×4、69×4と2位数×1位数に直して計算するものです。最終的には、かけ算のひっ算の形にするための学習です。子供たちの意見を背景に表現力の授業が活発に進みました。授業終了後、研究協議会が行われました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31