コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

全校朝会 11月26日(月)

今日の全校朝会は校長先生から命の大切さについてお話がありました。
画像1 画像1

研究授業(2年2組) 11月21日(水)

今日の5時間目に2年2組で特別活動の研究授業がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽会紹介集会 11月15日(木)

音楽会が明日・明後日の2日間で行われます。
今日の集会は代表の児童が各学年の見所を紹介しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会 11月12日(月)

今日の全校朝会は校長先生からコンセントの形などのよく見れば気付くことについてお話がありました。
画像1 画像1

音楽集会 11月8日(木)

今日の集会は音楽会の児童鑑賞日に全校児童で歌う「音楽のおくりもの」の練習をしました。
画像1 画像1

全校朝会 11月5日(月)

今日の全校朝会は校長先生から凸凹(でこぼこ)についてのお話がありました。
今月の目標は「元気に外遊びをしよう」です。
宇賀神先生が外で遊ぶことの良い点について教えてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーン活動 11月3日(土)

画像1 画像1
朝9時から教員と子供、地域の方々でゴミ拾いを行いました。
10時半からはPTAのきれいにし隊です。
こちらもよろしくお願いします。

避難訓練 11月2日(金)

今日は理科室から出火の想定で避難訓練を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

たてわり班活動 11月1日(木)

今日も6年生が中心となって、たてわり班活動を行いました。
画像1 画像1

センターまつり出品のお知らせ

画像1 画像1
中野市民センターで3日(土)4日(日)の2日間行われるお祭りに1年生の平面作品「わたしのだいすきなひと」を展示します。
お時間がありましたら、お立ち寄りください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡