5月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
     ☆今日のこんだて☆

    ≪千葉郷土料理≫
    ・ごはん 
    ・鯵の山河焼き
    ・沢煮椀
    ・長ひじきの炒め煮 
    ・牛乳

    ※今月の郷土料理は、千葉県です。
     東京都の隣にある県で、周りを囲む海では新鮮な魚がとれ
     内陸ではたくさんの農作物を作っています。
     
    ≪鯵の山河焼き≫
     千葉県の漁師さんが考え出した料理で、その日にとれた
     魚のすり身に、みそや野菜を混ぜて焼いた料理。
     今日は、ひとつひとつ小判型に成型してから、オーブン
     で焼きました。
    ≪沢煮椀≫
    「沢」とは「たくさん」という意味です。
     細かく切った野菜や魚介などの具だくさんの汁物です。
     

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
H28年度行事予定
5/12 運動会係活動2(5・6)
5/13 運動会全校練習1
5/16 運動会全校練習2
5/17 運動会全校練習3