自然のアルバム304 スズバチ2

画像1 画像1
《木の枝(えだ)にも》

☆スズバチはおうちのかべにも作りますが、木の枝にも巣(す)を作ることが多いようです。この巣は灰色でセメントでかためたようにかたかったです。

☆冬休みに、おうちの近くをてくてくと散歩しながら、いろいろなハチの巣を見つけ歩きました。その結果、スズバチ2つ、トックリバチ1つ、その他、アシナガバチの巣をたくさん見つけました。歩くといろいろな宝物がみつかるものです。

☆ハチの巣の他にも、オオカマキリの卵のうを10こほど見つけ、さらに、ハラビロカマキリの卵のうも見つけることがができ、にこにこしてしまいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営計画

環境マップ

授業改善推進プラン

特認校のしおり

学校からのお知らせ

学校便り

恩方てくてく2