自然のアルバム280 モミ

画像1 画像1
《クリスマスツリーの木》

☆モミはマツの仲間です。クリスマスツリーに使われる木なので(もともとはドイツトウヒという木を使っていたそうです)今日紹介(しょうかい)します。葉っぱは細くて針(はり)のようです。

☆マツ、スギ、ヒノキなども葉っぱが針のようなので、これらを針葉樹(しんようじゅ)といいます。上恩方の野山にも多く、木の形が円錐形なので、クリスマスツリーにぴったりなのでしょう。モーミごとなモミの木なんちゃって。

☆写真のモミは樹齢(じゅれいー木の年齢)200年くらいたっているでしょうか。直径が1mをこすものもたくさん見られます。また、モミは空気のよごれた所には育たない木です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営計画

環境マップ

授業改善推進プラン

特認校のしおり

学校からのお知らせ

学校便り

恩方てくてく2