本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

卒業おめでとう5 花道

最後はとてもさわやかに花道を通り在校生、教職員、保護者の方々に見送られ、羽ばたいていきました。素敵な卒業式・卒業生でした。来賓の方からもあまりに感動して、もらい泣きしてしましましたといううれしいお言葉をたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう4 門出の言葉

フィナーレは門出の言葉。卒業生が素晴らしい言葉と合唱を披露したら在校生が負けないほどの立派な言葉と合唱でお礼をし、最後は全校で「大切なもの」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう3 卒業式

卒業生入場。そして、卒業生の指揮者が万感の思いを込めて指揮をします。それから、メインの卒業証書授与。どの生徒もしっかりと証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとう2

3、4組の寄せ書きです。どのクラスも思いが詰まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業おめでとう1  黒板寄せ書き

雲は多かったですが暖かな穏やかな陽気の中での卒業式になりました。黒板には寄せ書きが書かれていました。1、2組の寄せ書きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作

「ともに咲かせよう 139人のありがとう」「羽・和・輪 3つの『わ』〜Thank You 旋風巻き起こせ〜」をテーマに3年生の卒業制作委員会が作り上げた卒業制作を本日卒業式の予行時に1、2年生の前で披露しました。毎日制作委員会を中心に遅くまで残り、仕上げたものです。昨日、体育館後方に設置しました図案はテーマである3つの「わ」を意識していて、一つ目は鳥の「羽」、4つの角には日本の伝統文様であり、めでたい文様でもある青海波で「和」を表しており、4つの団のモチーフで「輪」を表しています。鳥の背景はピンクでThank You 旋風を表しました。すてきな卒業制作をありがとう!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム配布 & 花道の花

3年生に卒業アルバムが配られました。互いのアルバムにメッセージを書き、楽しい時を過ごしました。校庭の花壇や体育館周りには園芸部が植えた花がきれいです。チューリップも少しずつ咲き始めました。青少対から送られた花もあります。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習、3年祝う会

 3年生は特別時間割が始まりました。卒業式練習は順調に進んでいます。また、3年祝う会が保護者の皆様の協力を得ながら実施されました。レクが行われた後、入学から今までの映像を見ながら3年生皆で楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁紙張 & 学級対抗

卒業を来週に控えた3年生は後輩のために廊下の壁紙張の奉仕活動を行いました。また学級対抗戦では先生と5組もクラスに入り気持ちの良い汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 奉仕活動

3年生が奉仕活動を始めました。大勢の生徒が参加して廊下の壁紙をはがしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は都立入試

3年生は本日都立高校一般入試です。向日葵団のクラスではメッセージが黒板に張られていました。普段より人数がかなり少ない教室で勉強をがんばっています。明日は学年末考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい舞台幕がつきました

体育館の舞台幕があまりに汚く破けていて一昨年地域音楽祭の会場になった時からPTAの役員さんに心配されていました。そこで、今年40周年を迎えるにあたって舞台幕を一新しました。広げてみないとよくわからないのですがお伝えします。これで気持ち良く周年行事が迎えられます。3年生は卒業式に向けて卒業式や卒業制作の準備にかかり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式まであと23日

学年末考査1週間前。今日から部活動もありません。3年生は卒業式まであと23日。立つ鳥跡を濁さず。最後まで後輩の良きお手本で羽ばたいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立入試事前指導、バスケットゴール完成

明日から私立高校の入試が始まります。3年生は事前指導がありました。明日からの試験も最後まで集中して取り組んでください。また、工事していたバスケットゴールが新しいものに交換になりました。何かとご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピックに向けた保健体育の授業

昨日は東京オリンピックまであと2020日で都庁前広場では新成人が2020の人文字を書いていました。さて、2020年にちょうど20歳になる3年生。男子の保健体育の授業では、国際大会の意義に関する授業を行い、20歳の自分はどのような形でオリンピックとかかわりたいのか考えてみました。この授業は16日(金)5校時の研究授業でも3年3、4組で行います。是非お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

都立高校願書

3年生はいよいよ受験シーズンに突入しました。都立推薦入試の出願は今月21日(水)です。都立一般入試も含めて多くの生徒が都立入試を受けるため、願書の下書きを行ってみました。修学旅行で訪れた北野天満宮のお札もきっと力を貸してくれるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武蔵野幼稚園での保育実習 3年4組

3年4組は、4歳児クラスでの保育実習でした。4歳児相手なので3歳児とは違うダイナミックな遊びをしました。歌を歌い、その後に巾着袋をあげました。かわいくてかわいくて別れがたかった生徒もたくさんいました。「かわいかった。」「楽しかった。」という中学生の笑顔が輝いていました。明日は、3年2、3組がお邪魔します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武蔵野幼稚園での保育実習 3年1組

3年生は、7月に引き続き、お隣の武蔵野幼稚園に保育実習に行きました。今日は3年1組と4組がお邪魔しました。1組は、3歳児クラスといっしょに手をつないで舟をこいだり馬になったりしました。最後にお互いに歌を聞かせて、家庭科の時間に巾着袋をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞スピーチ さすが3年生

3年生が国語の時間に新聞記事のスピーチを行っていました。さすが3年生です。違う新聞社の記事を比較して自分の体験等も取り入れて発表していました。前をできるだけ向いて話す努力もすばらしいし、記事を見せながら話す工夫をする人もいて立派でした。3年生は卒業まであと3か月半。学年目標の通り、人の和と輪を大切にして、羽ばたいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生・副校長先生との集団討論練習

おととしの都立推薦入試から集団討論が入りました。他者の意見も聞き取り入れながら自分の意見をしっかりと述べることは大切なことです。3年生が三者面談を始めましたが集団討論の練習を並行して行っています。本校は24年度から都の言語能力向上校として言葉の教育に力を入れています。感想を聞くと国語の時間などに話合い活動を行っているのでしっかりと言えましたという感想も多く日頃の頑張りの成果が出ているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校の特色