本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

本日は都立入試

3年生は本日都立高校一般入試です。向日葵団のクラスではメッセージが黒板に張られていました。普段より人数がかなり少ない教室で勉強をがんばっています。明日は学年末考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい舞台幕がつきました

体育館の舞台幕があまりに汚く破けていて一昨年地域音楽祭の会場になった時からPTAの役員さんに心配されていました。そこで、今年40周年を迎えるにあたって舞台幕を一新しました。広げてみないとよくわからないのですがお伝えします。これで気持ち良く周年行事が迎えられます。3年生は卒業式に向けて卒業式や卒業制作の準備にかかり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式まであと23日

学年末考査1週間前。今日から部活動もありません。3年生は卒業式まであと23日。立つ鳥跡を濁さず。最後まで後輩の良きお手本で羽ばたいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立入試事前指導、バスケットゴール完成

明日から私立高校の入試が始まります。3年生は事前指導がありました。明日からの試験も最後まで集中して取り組んでください。また、工事していたバスケットゴールが新しいものに交換になりました。何かとご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピックに向けた保健体育の授業

昨日は東京オリンピックまであと2020日で都庁前広場では新成人が2020の人文字を書いていました。さて、2020年にちょうど20歳になる3年生。男子の保健体育の授業では、国際大会の意義に関する授業を行い、20歳の自分はどのような形でオリンピックとかかわりたいのか考えてみました。この授業は16日(金)5校時の研究授業でも3年3、4組で行います。是非お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

都立高校願書

3年生はいよいよ受験シーズンに突入しました。都立推薦入試の出願は今月21日(水)です。都立一般入試も含めて多くの生徒が都立入試を受けるため、願書の下書きを行ってみました。修学旅行で訪れた北野天満宮のお札もきっと力を貸してくれるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武蔵野幼稚園での保育実習 3年4組

3年4組は、4歳児クラスでの保育実習でした。4歳児相手なので3歳児とは違うダイナミックな遊びをしました。歌を歌い、その後に巾着袋をあげました。かわいくてかわいくて別れがたかった生徒もたくさんいました。「かわいかった。」「楽しかった。」という中学生の笑顔が輝いていました。明日は、3年2、3組がお邪魔します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武蔵野幼稚園での保育実習 3年1組

3年生は、7月に引き続き、お隣の武蔵野幼稚園に保育実習に行きました。今日は3年1組と4組がお邪魔しました。1組は、3歳児クラスといっしょに手をつないで舟をこいだり馬になったりしました。最後にお互いに歌を聞かせて、家庭科の時間に巾着袋をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞スピーチ さすが3年生

3年生が国語の時間に新聞記事のスピーチを行っていました。さすが3年生です。違う新聞社の記事を比較して自分の体験等も取り入れて発表していました。前をできるだけ向いて話す努力もすばらしいし、記事を見せながら話す工夫をする人もいて立派でした。3年生は卒業まであと3か月半。学年目標の通り、人の和と輪を大切にして、羽ばたいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生・副校長先生との集団討論練習

おととしの都立推薦入試から集団討論が入りました。他者の意見も聞き取り入れながら自分の意見をしっかりと述べることは大切なことです。3年生が三者面談を始めましたが集団討論の練習を並行して行っています。本校は24年度から都の言語能力向上校として言葉の教育に力を入れています。感想を聞くと国語の時間などに話合い活動を行っているのでしっかりと言えましたという感想も多く日頃の頑張りの成果が出ているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会

本日の午後、3年生と3年生の保護者及び1、2年生の希望された保護者の方を対象に進路説明会を行いました。入試制度等を担当から話しました。いよいよ進路に向けてまっしぐらの時期になりました。学校も全力で応援していきます。ご家庭と学校が生徒のために強力なスクラムを組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は後輩の道しるべ

合唱祭は感動と笑顔で大成功に終わりました。これも最上級生の頑張りが大きいです。昨日の3年生の集会では合唱祭実行委員をたたえ、惜しみない拍手を送りました。その後、学級委員から卒業まで3つの「わ(羽・和・輪)」を大切にしていこうという話がありました。そして「サンキュー旋風巻き起こせ」というスローガンも述べてくれていました。みんなにありがとうと感謝して、ありがとうと感謝される学年で卒業しようというものです。本当に素敵な3年生です。卒業まで後輩たちの良いお手本で道しるべとして輝き続けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

園児にプレゼントする巾着袋作り

3年生は家庭科の時間、お隣の武蔵野幼稚園に夏と冬の2回保育実習に出かけています。冬はいつも歌の交換をしてコマを入れる巾着袋をプレゼントしています。夏に仲良くなった園児です。喜ぶ顔が浮かびますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年女子 体育 着衣水泳

秋めいてきて、そろそろプールも終わりの時期になってきました。おととい3年生の女子は着衣水泳をやっていました。いつ何があるかわかりません。義務教育の中で様々なことをしっかりと学んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会 立会演説会・役員選挙

5校時に生徒会役員選挙 立会演説会が行われました。会長候補1名、役員候補が5名で演説をしました。どの生徒も大変立派な演説でした。聞く態度もよく、緊張感のある立会演説会でした。教室で厳粛に投票を行い、全員が信任されました。これからの1年間、松が谷中をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行後の3年生、5組&読書の秋

修学旅行から帰ってきた3年生は今日からまた登校しました。授業の様子をのぞいてみたら6時間目でもとても集中して勉強していました。また、5組では、修学旅行中の様子を作文に書いて発表していました。切り替えが早くて立派です。だいぶ涼しくなりました。図書室には市内の学校図書館サポーターが選んだ本が紹介されています。読書の秋です。多くの本に親しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19時半、全員多摩センターに着きました

19時半に全員無事多摩センターに着きました。新横浜駅でも混んだ電車の中でも整然と過ごしてくれました。ハプニングにも動じずに大変よい修学旅行でした。3日間お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

多摩センターに順次戻っています

メールで連絡した通りです。現在、多摩センターに順次戻っています。

横浜線が現在止まっています

現在、横浜線の町田~橋本間が止まっているそうで、新幹線を降りたらいったん新横浜で集合します。その後、情報を確認後に動きます。帰着が遅れると思いますが詳しい予定がわかり次第ご連絡します。

解散式、新幹線予定通り出発

京都駅で解散式を行い、お世話になった方々にお礼を言い、係や先生の話を聞き、京都駅を予定通り出発しました。新幹線の中は、お疲れの人、元気いっぱいの人とそれぞれです。多摩センターには18時頃帰着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 全校朝礼
3/4 職員会議
3/6 2年生 横浜校外学習   1年生 百人一首大会

学校からのお知らせ

学校だより

学校経営計画

教育課程

学校の特色